R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉谷小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県小千谷市の小学校 >新潟県小千谷市西吉谷甲の小学校 >市立吉谷小学校
地域情報 R500mトップ >小千谷駅 周辺情報 >小千谷駅 周辺 教育・子供情報 >小千谷駅 周辺 小・中学校情報 >小千谷駅 周辺 小学校情報 > 市立吉谷小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立吉谷小学校 (小学校:新潟県小千谷市)の情報です。市立吉谷小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立吉谷小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-14
    2024年7月13日(土)「鼓童」創立150周年記念事業
    2024年7月13日(土)
    「鼓童」創立150周年記念事業
    太鼓芸能集団「鼓童」7名のステージです!巨大太鼓、篠笛や世界の楽器との合奏、太鼓体験など子どもたちの印象に強く残る時間となりました
    。校区民の皆様がたくさん来てくださいました。感謝します。
    2024年7月13日(土)

  • 2024-07-13
    2024年7月12日(金)市民プール2
    2024年7月12日(金)
    市民プール2
    泳ぎの練習の他、遊具で楽しみました。
    2024年7月11日(木)
    しおり作り
    お昼休みにスマイルブック委員会がしおり教室を開きました。子どもたちは絵本のブックカバーを切り抜き、委員からラミネート加工をしてもらいます。手作りのしおりが読書の励みになるといいですね!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    2024年7月9日(火)デジタル教科書
    2024年7月9日(火)
    デジタル教科書
    国語でデジタル教科書を使っています。手元のページと同じ画面が出ているので、教科書に書き込みするとき、分かりやすいようです。
    高学年では、文字入力も慣れた感じで分かったことを打ち込んでいました。
    自然教室3
    体験の思い出となるお土産がたくさんできた自然教室でした。A・B年度で実施するので、R7年度は5・6年生一緒の修学旅行、R8年度がまた、自然体験教室になります。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-09
    2024年7月5日(金)自然教室2日目
    2024年7月5日(金)
    自然教室2日目
    野外炊飯をしています。失敗してもお昼ご飯はこれだけです。一方学校では、算数の複式授業をしていました。
    2024年7月4日(木)
    自然体験教室
    5・6年生が高柳自然王国へ行きました。1日目、カヌー体験は出来ませんでしたが、「草木染め」「木ーホルダーづくり」をしました。夜はファイヤーの予定です。全員元気だそうです!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    2024年7月3日(水)七夕献立
    2024年7月3日(水)
    七夕献立
    星をイメージしたちらし寿司、天の川をイメージしたそうめん汁、夜空をイメージしたナタデココ入りゼリー。見た目も味も抜群のメニューでした
    2024年7月3日(水)
    2024年7月3日(水)

  • 2024-07-03
    2024年7月2日(火)願いごと
    2024年7月2日(火)
    願いごと
    笹・短冊・ペンを廊下に用意したら、子どもたちが喜んで願いごとを書いていました。児童玄関に飾っています。どうぞ見に来てください。
    2024年7月1日(月)
    150周年記念品
    全戸配付記念品としてペン&スマホスタンドを配ります。今日は、そこに付ける写真を子どもたちに選んでもらいました。地域の人達の意見と合わせて最終的に決まります。お楽しみに!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-30
    2024年6月28日(金)モンシロチョウ
    2024年6月28日(金)
    モンシロチョウ
    理科でアオムシの観察をしていたら、ちょうどさなぎから羽化するところを見ることができました!

  • 2024-06-28
    2024年6月27日(木)七夕かざり
    2024年6月27日(木)
    七夕かざり
    1年生のはさみの使い方が上手です。細かい切り込みを入れてきれいな飾りを作っていました。3・4年生がだるまさんが転んだ令和バージョンをしていました。
    2024年6月26日(水)
    リコーダーと仲良し
    リコーダー演奏家の武藤さんから、リコーダーのイロハを教えていただきました。最初からきれいな音色を出すことができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-26
    2024年6月25日(火)歯科保健指導
    2024年6月25日(火)
    歯科保健指導
    歯科衛生士さんに来ていただき、低中高学年ごとにピンク色の染め出しを使ってお口の中の磨き残しを調べました。むし歯になりやすい食べ物やフロスの使い方知りました。
    2024年6月25日(火)
    2024年6月25日(火)

  • 2024-06-25
    2024年6月24日(月)市役所訪問
    2024年6月24日(月)
    市役所訪問
    3・4年生が、市役所、錦鯉の里、サンプラザを見学しました。機織り体験をしたり小千谷市の行政を学んだり、ふるさとの魅力を満喫してきました。(議長室にも入れてもらいました)
    2024年6月24日(月)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立吉谷小学校 の情報

スポット名
市立吉谷小学校
業種
小学校
最寄駅
小千谷駅
住所
〒9470018
新潟県小千谷市西吉谷甲216
ホームページ
https://www.city.ojiya.niigata.jp/yosidani/
地図

携帯で見る
R500m:市立吉谷小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月06日15時09分51秒