R500m - 地域情報一覧・検索

市立上野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市上野甲の小学校 >市立上野小学校
地域情報 R500mトップ >魚沼中条駅 周辺情報 >魚沼中条駅 周辺 教育・子供情報 >魚沼中条駅 周辺 小・中学校情報 >魚沼中条駅 周辺 小学校情報 > 市立上野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立上野小学校 (小学校:新潟県十日町市)の情報です。市立上野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立上野小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-09
    学校だより6月
    学校だより6月【5・6年生田植え】
    今日は、5・6年生が学校田で田植えを行いました。素足で泥に足を入れ、「うまる〜」「気持ちいい〜」と言いながら、教えていただいた通りに、3・4本ずつ、枠で印をつけられた十字の位置に植えていきました。地域の方のおかげで、大変貴重な体験ができました。御協力いただきました皆様、大変ありがとうござました。これから、すくすく育っていく様子を観察していきたいと思います。
    2024-06-05 17:16 up!

  • 2024-05-28
    【運動会応援練習】
    【運動会応援練習】
    今日は、朝に赤・白ともにグラウンドで応援練習を行いました。昨日の予行練習も各組張り切って応援をしていました。競技の練習もたくさん行い、あとは本番を迎えるのみといった状態です。明日は午後に4・5・6年生が前日準備を行います。明日も本番当日も晴れることを祈ります!
    2024-05-23 17:11 up!

  • 2024-05-14
    【PTA春の環境整備作業】
    【PTA春の環境整備作業】
    5月11日(土)に春の環境整備作業を行いました。遊具の設置をしたり、プールのフェンスの取り付けをしたり、側溝の泥取りをしたりしました。また、今年度は、100m走のコースロープを新しくしました。新しいコースロープのおかげで子どもたちも走りやすくなります。運動会で、早速、その姿を披露できると思います。楽しみにしていてください。
    休日の朝に、多くのPTAの皆様にご参加いただきました。感謝いたします。大変ありがとうございました。
    2024-05-13 16:10 up!

  • 2024-05-13
    学校だより5月
    学校だより5月

  • 2024-05-10
    【よさこい練習始まる】
    【よさこい練習始まる】
    各学年、運動会に向けて、日々練習をがんばっています。今日は、全校でよさこいの練習を行いました。本番では、みんなの動きがそろっている姿をお見せしたいと思います。子どもたちがかっこよく踊る姿を楽しみにしていてください。
    2024-05-07 16:21 up!

  • 2024-05-04
    【上野緑の少年団入団式】
    【上野緑の少年団入団式】
    本日、上野緑の少年団の入団式が行われました。はじめに、校長先生から6年生の団長へ団旗の引継ぎがありました。次に正団員となった5年生へ団員証が贈呈され、5年生の代表が堂々と決意表明をしました。団長からの歓迎の言葉があり、最後に校長先生からのお話で入団式が終了しました。5・6年生は正団員として、1〜4年生は準団員として、全校一緒に協力して活動をしていきます。
    2024-05-01 17:33 up!

  • 2024-04-27
    【大地の芸術祭ワークショップ】
    【大地の芸術祭ワークショップ】
    25日(木)の2・3時間目に大地の芸術祭のワークショップを行いました。
    新潟大学教授
    丹治嘉彦様と橋本学様を講師として、作品制作を行いました。子どもたちは木材を自由に選び、ボンドで組み合わせていきました。夢中になり、あっという間の1時間でした。子どもたちの素晴らしい作品は、「大地の芸術祭
    越後妻有アートトリエンナーレ2024」の作品として、小脇集落にて展示されます。ぜひご覧ください。
    2024-04-26 14:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    学校だより4月
    学校だより4月令和6年度上野小学校年間行事計画令和6年度上野小学校グランドデザイン【1年生を迎える会】
    本日、5時間目に1年生を迎える会を行いました。
    2年生はプレゼント作り、3年生は招待状作り、4年生はくす玉作り、5・6年生は会の進行をしたり、ゲームをしたりしました。1年生の3人も笑顔いっぱいでした。
    お兄さん・お姉さんの気持ちがこもった素晴らしい会となりました。
    2024-04-24 16:16 up!→記事へ【親子メディア利用学習会】
    学習参観の後、上越教育大学 清水雅之先生をお迎えして、メディアについての講演をいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-29
    【1月18日 5・6年クロスカントリースキー現地練習 その1】
    【1月18日 5・6年クロスカントリースキー現地練習 その1】
    この日は、2月3日に行われる親善スキー大会の会場でもある吉田クロスカントリー場で練習を行いました。
    3kmチーム、1kmチームに分かれ、コースを確認しながら1回走りました。その後は、どこで、どのような滑り方をしたらいいのかを考えながら走りました。この日は、あいにくの雨模様でしたが一生懸命に走る姿が素晴らしかったです。
    2024-01-24 15:51 up!

  • 2024-01-20
    【1月17日 表現朝会 3・4年生】
    【1月17日 表現朝会 3・4年生】
    3・4年生は総合的な学習の時間を「福祉」と「地域の自然・文化」の2本柱で進めてきました。この日は、「地域の自然・文化」について学んだことを全校の前で発表しました。
    雪、自然、米、大地の芸術祭の4つの窓から、十日町の様々な姿を伝えてくれました。それは、まさに「宝」と言っていいほどでした。
    2024-01-19 13:00 up!
    【1月16日 スキー練習開始】
    この日、ふるさと学習「クロスカントリースキー」を雪の上で行いました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立上野小学校 の情報

スポット名
市立上野小学校
業種
小学校
最寄駅
魚沼中条駅
住所
〒9480122
新潟県十日町市上野甲1376
ホームページ
https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510042
地図

携帯で見る
R500m:市立上野小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月08日08時47分48秒