今週は給食週間
2024.01.23
1月22日(月)~26日(金)は、給食週間です。
今年度の給食週間のテーマは「食べて学ぼう!上越の偉人」です。
「上杉謙信」「川上善兵衛」「中村十作」等の上越の偉人にまつわる食材や料理を取り入れた献立になっています。
もののとけ方にはきまりがある・・・?
2024.01.23
5年生の理科の学習で、「もののとけ方」を学習しています。
食塩やミョウバンなどを水にとかす実験を通して、「水にとけた食塩は、水の中にあるの?」「食塩は同じ量の水に溶かし続けることはできる?」などの課題を考えています。
グループの友達と協力しながら、手際よく準備や片付けをしたり実験したりする姿が素晴らしいです。
本を紹介しよう
2024.01.23
2年生の国語で本の帯づくりに挑戦。
本の帯とは、書店で本が並んでいる時、その本の内容を簡潔に示したものです。
2年生の国語で自分の選んだ本の内容を帯にして、友達に紹介しています。
絵を描いて入れたり感想を書いたりと、丁寧に作品づくりに取り組んだことが分かるものばかりです。