活動報告 3月の全校朝会
2025.03.05
3月3日(月)に全校朝会を行いました。まず、校長先生から、「あと2週間ほどとなりました。今月は1年のまとめとして、一人一人ががんばったことやできるようになったこと、できなかったことを考えて、残りの日々を過ごしてほしいです。また、3月24日には卒業式があります。今年度は全校がみんな集まってお祝いします。卒業生は下級生によい姿を見せる場として、在校生は巣立つ姿を見守ってほしい。そのためには、歌ったり、口を閉じて卒業式を過ごしたりというように一人一人が練習してがんばってほしいです。」
次に、校舎改築の話がありました。「教室がすべて新しくなりました。これまで誰も工事の方に迷惑をかけなかったのはとてもすばらしいことです。これからもみんなできれいに大切にしてほしいです。」
その後、書初の表彰、全国児童画コンクール、校内なわとびチャレンジ、の表彰がありました。
長い1年がもう少しで終わります。子どもたちは1年間のしめくくりをがんばってしています。子どもたちのがんばりに温かい声掛けをよろしくお願いします。