クロカンワックス作業親善スキー大会で、6年生が滑る板のワックス作業を、課外活動後に行いました。今日は、保護者ボランティアの方も来てくださり、スキー課外担当職員とともに作業を行っていただきました。板の汚れを一本ずつブラシを...
2025/02/045,6年 クロカン課外がんばりました5,6年生が、6時間目と課外の時間、引き続きクロカンを頑張っていました。6年生にとっては、親善スキー大会前の最後の課外になります。もさもさと雪の降る中でしたが、子どもたちそれぞれ、雪に負けることなく力...
2025/02/04親善スキー大会激励会今日の児童朝会は、親善スキー大会の激励会でした。6年生が入場し、激励会がスタートしました。運動会以来の全校での応援でしたが、1~5年生がしっかりと声を出し「6年生がんばってきてください!」の気持ちを伝...
2025/02/04素敵なコサージュをいただきました大和商工会女性部のみなさんから、6年生にと、手作りの素敵なコサージュをいただきました。どれも本当にきれいです。「6年生に感謝する会」で6年生一人一人の胸に付けさせていただきます。ありがとうございました...
2025/02/041年 遊びを決めたよ1年生が、学級活動の時間に「6年生と遊ぼうデーの日の遊びは何にするか」と「今度のお楽しみ会の遊びは何にするか」などを決めていました。「6年生との遊ぼうデーの日の遊び」は、担任の先生が子どもたちにいくつ...
2025/01/313,4年 アルペンスキー授業3,4年生が、八海山麓スキー場でアルペンスキー授業を行いました。午前中は雪が降る中でしたが、午後からは雪も落ち着き、子どもたちは元気に滑ることができました。
続きを読む>>>