1年 帰りの会1年生が帰りの支度の前に、連絡帳やお便りを連絡袋に入れています。連絡帳を先生から返してもらうときには、一人一人が名前を呼ばれると、しっかりと返事をしていました。また、「はい、どうぞ。」「ありがとう。」...
2025/04/115年 国際科5年生が、新しく来られたALTの先生と一緒に、英語の歌に合わせて身体を動かしていました。電子黒板の動画を見ながら、みんなにこにこと楽しく活動しています。ALTの先生への質問コーナーでは「きらいな食べ物...
2025/04/111年 みんなで下校1年生は、今週3時間で下校です。1年生だけの下校なので、方面や学童に分かれて職員が引率して帰ります。そして初めての下校なので、持ち物をまとめたり、方面別に並んだりするだけでも、けっこうな時間がかかりま...
2025/04/104年 算数大きい数4年生の算数では、位の大きい数の学習をしています。0がいくつも連なる、1000000000(10億)や10000000000(100億)を位に気を付けて、正しく読んだり書いたりしていました。答えの数字...
2025/04/10体育館渡り廊下昨年度、環境ボランティア委員会の子どもたちやはなさきボランティアのみなさんが育てた桜草。卒業式・入学式では、見事な咲きぶりで、体育館を明るい雰囲気にしていました。式後は、体育館への渡り廊下に置いて、し...
2025/04/106年生と一緒に朝の準備1年生が元気よく登校してきました。教室では、朝、6年生が1年生と一緒に朝の準備をしてくれています。ランドセルから教科書などを引き出しにしまったり、ランドセルをロッカーに入れたり。一つ一つが初めての1年...
続きを読む>>>