ぽっかぽかの皆さんからの読み聞かせ(上学年)
今年度もぽっかぽかの皆さんからの読み聞かせが始まりました。今日は上学年の子どもたちが、絵本を読んでいただいたり、昔語りや紙芝居をしていただきました。物語の世界に入ることのできる、大切な時間をいつもいた...
2025/05/23
5年 振り返り
5年生の教室の廊下に、運動会の振り返りと友達へのメッセージを書いた付箋のはった紙が掲示してありました。振り返りは、運動会の各場面の中で、自分がよくできたと思ったことを見つけて書いていく形でした。一つの...
2025/05/23
昼休み 学級遊び
昼休みは、今年度一回目の学級遊びの時間でした。雨が降り始めてしまったので、教室や体育館で遊びました。学年が上がると、自分たちで話し合って遊ぶことを決めたり、進行を係が行ったりしています。おにごっこ、宝...
2025/05/23
6年 図工
6年生が図工「ここから見ると」で取り組んだ作品が校内に掲示してあります。選んだ場所の特徴を生かし、決まった場所から見ると、別々に貼ってある二つの絵が一つの絵となって見える、というものです。見てほし...
2025/05/22
1年 あさがおの種をまきました
1年生が、あさがおの種をまきました。最初に植木鉢の底に入れる石を体育館わきのじゃりのところから選んで入れました。その後は、はなさきボランティアのみなさんからも教えていただきながら、土を入れ、種を土の中...
2025/05/21