5,6年 アルペンスキー授業
5,6年生が、八海山麓スキー場でアルペンスキー授業を行いました。
職員やスクール指導員に加えて、13人の保護者ボランティアのみなさんからおいでいただけたので、9つの班に分かれて実施することができまし...
2025/01/24
2年 ローラーで色塗り
2年生が、図工の版画制作のために、ローラーで色塗りをしていました。全員一斉には難しいので、順番がくるまでは読書タイムです。4色の中から自分で選んだ色をいくつか塗りますが、表したいものがある場所によって...
2025/01/22
6年 欠之上現地練習
6年生が、2月7日(金)の親善スキー大会に向けて、欠之上クロスカントリーコースに現地練習に行ってきました。朝は雨が心配でしたが、練習の間は天候に恵まれ、子どもたちは気持ちよく滑ることができました。初め...
2025/01/22
1年 初めてのクロカン
1年生が初めてグラウンドでクロカンをしました。体育館で板の履き方などは練習していましたが、いよいよ今日はスキー本番。みんなわくわくしてグラウンドに出ました。初めて板を雪の上で履くには結構時間がかかるの...
2025/01/21
1月の生活朝会
1月の生活朝会のテーマは「不平・不満の言い方を身に付けよう」でした。まず、生活委員会の子どもたちが、「大切な本を友達に貸したら、汚されてしまった」という状況について「自分の気持ちを上手く伝えられないリ...
2025/01/21
19