ボランティアの案内
9月13日(木)生徒朝会で、地元の青年会議所と栃尾支所の農林課から、ボランティアの案内がありました。中学生が自分の地域を知る良い機会だと思います。ぜひ、積極的に参加してもらいたいと思います。
2018-09-14 09:57 up!
体育祭の振り返り
9月13日(木)生徒朝会で、体育祭の振り返りを赤軍と青軍に分かれて行いました。各学年代表が全員のコメントが書かれた用紙を他学年の代表に渡す、セレモニーを行いました。お互いの頑張りをねぎらいました。
2018-09-13 13:41 up!
城山クリーン作戦
7月29日(日)城山の清掃活動を行いました。ボランティアを募ったところ、バレーボール部の親子が快く参加してくれました。お天気がよく、気持ちのよい汗を流しました。
2018-09-12 14:08 up!
とちお謙信公祭
とちお謙信公祭の行事として、9月9日(日)に小学生柔道大会が開催されました。16日(日)には、祭典が17:00から、野宴会は18:00から秋葉公園で行われます。また、28日(金)には常安寺で、中学2年生による「義の元服式」を実施する予定です。
2018-09-11 14:08 up!
トチオノアカリ
この行事は9月8日(土)、9日(日)に実施されました。平成28年から、「栃尾の町を明るくしたい」という地元中学生の想いから始まったイベントです。地域の小中学生や園児などが栃尾の和紙で作った素晴らしい作品が並びました。確実に、栃尾の町の活性化に生きていると感じました。
2018-09-10 11:56 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。