R500m - 地域情報一覧・検索

市立川西中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県十日町市の中学校 >新潟県十日町市霜条の中学校 >市立川西中学校
地域情報 R500mトップ >魚沼中条駅 周辺情報 >魚沼中条駅 周辺 教育・子供情報 >魚沼中条駅 周辺 小・中学校情報 >魚沼中条駅 周辺 中学校情報 > 市立川西中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立川西中学校 (中学校:新潟県十日町市)の情報です。市立川西中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立川西中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-24
    全校朝会(4月23日)
    全校朝会(4月23日)
    今年度初めての全校朝会を行いました。
    「みんなにとって居心地の良い学級・学校にするために」というテーマで校長から話をしました。
    具体的には「いじめ」をどう防いでいくか、という内容です。
    周囲の仲間について、
    ・よく知る
    続きを読む>>>

  • 2024-04-22
    十日町市立川西中学校
    十日町市立川西中学校
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    カテゴリTOP(最新記事)お知らせ

  • 2024-04-16
    清掃の様子(4月15日)
    清掃の様子(4月15日)
    今年度から給食準備と清掃が同時進行となりました。
    毎日使う教室は基本的に毎日清掃しますが、曜日によって清掃場所を変えながら、1週間で校舎のあちこちがカバーできるよう工夫して取り組んでいます。
    清掃場所につくと、自然と掃除がはじまっています。分担を自分たちで考えたり、早く終わるように工夫したりする中で、役割に責任をもとうとする姿勢が育っているようです。
    「当たり前」に見えても、実は素晴らしい、誇らしい川中生の姿です。
    2024-04-15 15:22 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    学校生活オリエンテーション(4月10日)
    学校生活オリエンテーション(4月10日)
    1年生を迎えて、学校生活の大まかな流れや約束事を確認するために、学校生活オリエンテーションを行いました。
    学習、生活指導、保健など、担当の職員と生徒会役員から説明を行いました(写真左)。
    終了後、自分たちが使ったパイプ椅子を自分たちで片付ける場面(写真右)では、3年生が「こっちにもってきて」「もうちょっと入るよ」と、率先して片付けに取り組む様子が見られました。
    学校のリーダーに相応しいきびきびした行動と、後輩への思いやりを行動で示してくれました。
    2024-04-10 14:16 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    入学式(4月9日)
    入学式(4月9日)
    41名の新入生を迎え、たくさんの保護者の皆様、来賓の皆様のご臨席のもと、無事に入学式を行うことができました。
    呼名の場面では、今できる精一杯の返事を体育館に響かせる新入生の姿がありました。
    今日のさわやかで前向きな気持ちを大切にして、これからの学校生活を充実したものにしてほしいと思います。
    2024-04-09 17:04 up!

  • 2024-04-08
    新任式・始業式・学級開き(4月8日)
    新任式・始業式・学級開き(4月8日)
    新年度が始まりました。
    玄関で新しいクラスや名簿番号を確認し、教室に荷物を置いてから体育館へ(写真左)。
    新任職員を迎えての新任式の後、始業式では代表生徒の力強い抱負の発表がありました。
    その後校長から、「会話と対話の絶えない、ともに高め合う雰囲気のある学校にしていきましょう。教職員はみなさんの味方です。一緒に考え、よりよい学校にしていきましょう」と伝えました。
    今年度の教育活動がスタートしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-26
    3学期終業式・離任式を行いました(3月22日・25日)
    3学期終業式・離任式を行いました(3月22日・25日)
    22日には3学期終業式を行い、代表生徒が来年度への抱負を発表しました(画像左)。
    「来年度は学習のぺースを確立したい」、「今年度の失敗から具体的な改善点を見つけた」など、自己を振り返って行動につなげようという意気込みの感じられる発表でした。
    25日には離任式を行いました(画像右)。
    非常勤職員を含む10名の職員が離任することとなりました。
    離任する職員は、みな異口同音に「ここを離れても、川西中を応援しています」とエールを送りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-24
    全校アルペンスキー授業(3月19日)
    全校アルペンスキー授業(3月19日)
    標記の件について、ニューグリーンピア津南を会場に実施しました。
    前日に積雪があり、3月にしては柔らかい雪の上で、気持ちよく滑る姿が見られました。
    十日町に育つ子どもとして、雪に親しみ、雪を楽しむ姿勢を身に付けてほしいと願って実施しています。
    その意味で、「雪を楽しむ」生徒の笑顔が印象的な1日でした。
    2024-03-21 09:22 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-17
    修学旅行準備(3月11日)
    修学旅行準備(3月11日)
    3月13日に控えた修学旅行に向け、2年生はしおりを見ながら電車の座席を確認したり、乗車隊形をつくったりと直前準備を進めています。
    特に乗り換えのタイミングでは、ホームで隊形を整えつつ発車時刻までに速やかに全員が車両に乗りこめるよう確認しました。
    きびきびと動く姿に、当日に向けて気持ちの高まりを感じます。
    明朝、元気な顔が生徒玄関に揃いますように。
    2024-03-12 12:22 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-02
    同窓会入会式(2月29日)
    同窓会入会式(2月29日)
    本校では卒業と同時に、同窓会員となります。
    一足早く、同窓会長においでいただき入会式を行いました。
    同窓会長様から、「社会のルールを大切にしながら、柔軟でしなやかな感性を忘れないでほしい」と温かいメッセージをいただきました。
    卒業生の活躍を、7000人を超える卒業生が見守ってくださっています。
    2024-03-01 08:39 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立川西中学校 の情報

スポット名
市立川西中学校
業種
中学校
最寄駅
魚沼中条駅
住所
〒9480141
新潟県十日町市霜条51
TEL
025-768-2066
ホームページ
https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1520014
地図

携帯で見る
R500m:市立川西中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月14日14時50分47秒