R500m - 地域情報一覧・検索

市立川西中学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県十日町市の中学校 >新潟県十日町市霜条の中学校 >市立川西中学校
地域情報 R500mトップ >魚沼中条駅 周辺情報 >魚沼中条駅 周辺 教育・子供情報 >魚沼中条駅 周辺 小・中学校情報 >魚沼中条駅 周辺 中学校情報 > 市立川西中学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立川西中学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立川西中学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-30
    合唱祭「響(ハーモニー)〜心を一つに感謝と感動を〜」
    合唱祭「響(ハーモニー)〜心を一つに感謝と感動を〜」
    標記のスローガンのもと、合唱祭が行われました。
    これまで昼休み・放課後と積み重ねてきた練習の成果を、ステージの上で精いっぱい発揮しようとする生徒の姿に、多くの拍手をいただきました。
    審査員の先生から各クラスに贈られた賞は以下の通りです。
    ○1年1組「ピュアな歌声が素敵だったで賞」
    ○1年2組「歌詞の意味を大切に歌ったで賞」
    続きを読む>>>

  • 2023-10-27
    合唱練習、終盤です
    合唱練習、終盤です
    10月29日に迫った合唱祭に向けた練習も終盤に入っています。
    特に3年生は、「自分たちの成長を歌にこめ、聞いてくれる人に感動を届けたい」と、自主的に練習を重ねています。「集まって早く歌おうよ!」といった声も聞こえます。
    本番まであと3日、中学生の歌は最後の最後まで、思いが乗れば乗るほど上手になります。
    ぜひ、本番のステージで自分たちが納得できる歌声を作ってほしいと思います。
    2023-10-25 13:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-21
    1・3学年PTA親子レクリエーション(10月17日)
    1・3学年PTA親子レクリエーション(10月17日)
    1・3年生のPTA学年委員会が中心となって、10月17日午後から親子レクを行いました。
    1年生は大玉送り・フリースロー対決・8の字縄跳びの3種目。4チームに分かれての熱戦でしたが、特に保護者の方は8の字縄跳びに大苦戦。「頑張れ〜」と生徒から声援が飛んでいました。(写真右は集合写真)
    一方の3年生はビーチボールバレー。生徒・保護者とも大盛り上がりで、お互いにハッスルプレーが出るたびに「ナイッス〜」「イェーイ!」と体育館に歓声が響いていました。(写真左)
    当日、1学年については来年度のPTA役員選考も行いました。
    立候補もあり、スムーズに選出を終えることができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-16
    橘小学校創立150周年記念式典 吹奏楽部演奏(10月14日)
    橘小学校創立150周年記念式典 吹奏楽部演奏(10月14日)
    標記の件について、本校から吹奏楽部1・2年生が十日町ジュニアウインドアンサンブルと合同でミニコンサートを行いました。
    曲目は「ジャンボリミッキー」・「可愛くてごめん」など、計4曲。
    全校合唱「ふるさと」と「橘小学校 校歌」でも、伴奏を行いました。
    事前にウインドアンサンブルの皆さんと合同練習を行うなど、準備をしてきました。
    当日のミニコンサートでは大きな拍手に加え、アンコールの声をもらいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-10
    各種大会等報告会・地区駅伝大会激励会(10月10日)
    各種大会等報告会・地区駅伝大会激励会(10月10日)
    新人大会に加え、郡市児童生徒科学研究発表会での優秀賞(「いきいきわくわく科学賞2023」に進出)を合わせての報告会・賞状伝達を行いました。
    報告会後には、10月12日に予定されている地区駅伝大会の激励会を行い、全校生徒で駅伝部の活躍を祈りました。
    日頃の練習の成果を悔いなく発揮してきてほしいと思います。
    2023-10-10 18:18 up!