全校式練習(2月28日)
卒業式の全校練習を行いました。
本校の全校式練習は短時間で集中して行うことにしています。
「卒業生の門出を祝う素敵な式を、みんなで創り上げること」を目標に、1・2年生も気持ちを引き締めて所作の練習に臨みました。
生徒・教職員みんなで、厳粛な中にも温かい卒業式になるよう、準備を進めています。
2024-02-29 09:33 up!
保健講話「思春期の健康管理」(2月22日)
学校医の先生を講師にお招きして、思春期の健康管理についてのお話をお聞きしました。
「でも」「だって」「どうせ…」と言いたくなる思春期の不安定な心情について、ご自身の経験を交えながら心身の発達という観点からお話しいただきました。
心身の健全な発達に一番重要なのは「顔をあわせたコミュニケーション」と「健全な生活リズム」だそう。
卒業・受検を控え気持ちが不安定になりがちな今の3年生にとっても、大変有意義な時間となりました。
2024-02-28 07:23 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。