中郷区学校保健委員会
2023.06.21
本日(21日)、上越教育事務所の倉又指導主事を講師にお招きし、中郷区学校保健委員会を開催しました。小学校5・6年生と中学校全生徒を対象に、「情報メディアと上手に付き合うために」の演題でお話をいただきました。時より、生徒の中に入ってインタビューし、意見を聞くなど、生徒にとってあっという間の時間が過ぎていきました。お話の最後に、「家族と話し合う時間をもつ」「ルールづくりをする」「困ったら相談する」など、情報メディアとの付き合い方についてアドバイスをいただきました。
日常の授業から
2023.06.20
1年生の教室を覗くと国語の授業で、「好きなことをスピーチで紹介しよう!」を行っていました。好きな食べ物、スポーツ、ゲームなど、1分間の決めれらた時間を有効に使って、スピーチをしました。原稿を見ずに堂々と話す生徒、恥ずかしそうに話す生徒、1分間ぎりぎりまで話す生徒など、スピーチ後の拍手で教室内は温かい雰囲気を感じました。