令和5年度入学式2023.04.07
7日(金)、令和5年度中郷中学校入学式が行われました。不安や期待が込められた新入生誓いの言葉の最後には「歴史と伝統ある中郷中の生徒としての誇りを持ち、その名に恥じぬよう実りある学校生活を送ることを誓います」と述べました。新入生26名が入学し、全校生徒73名で本日からスタートです。令和5年度がスタート2023.04.06
本日(6日)、令和5年度のスタートです。2・3年生の生徒全員が元気よく登校しました。最初に、新任式を行いました。3名の先生方が転入され、自己紹介をいただきました。3名の先生方から、生徒の第一印象として“あいさつが素晴らしい”というお話をいただきました。
その後、1学期始業式が行われました。2・3年生の代表生徒から、学習と部活動の両立についての話がありました。
式後は、明日の入学式の準備を行いました。準備前に、3年生の代表から、「新入生のためにしっかり準備を頑張ろう」という声掛けがありました。時間いっぱいに丁寧に作業する姿が見られました。
明日は少し天気が心配ですが、入学式が行われます。中郷区周辺の桜の木はただいま満開で、新入生を歓迎しています。
続きを読む>>>