R500m - 地域情報一覧・検索

市立中郷中学校 2023年9月の記事

市立中郷中学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立中郷中学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-29
    新人各種大会結果
    新人各種大会結果2023.09.29
    昨日の新人各種大会の結果です。野球部の試合は、本日も雨天のため延期となりました。
    女子バレー:1回戦 中郷中0-2直江津東中 負
    卓球:団体予選リーグ2位
    個人ベスト16 1・2年生 それぞれ1名
    柔道:個人戦66kg級 1位
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    上越教育大学訪問(3年生)
    上越教育大学訪問(3年生)2023.09.26
    26日(火)、3年生は上級学校訪問で上越教育大学に行ってきました。午前中は、図書館や体育館などの施設を見学しました。昼食は学食で食べました。生徒は緊張しながら食事を選んでいました。大学は夏休み期間ですが、学食には多くの学生が食事をとっていました。午後からは、大場教授の学生さんと対面し、大学生活についていろいろとお話を聞きました。3年生にとって、とても充実した上級学校訪問となりました。躍進 9月号2023.09.26躍進 9月号市教委支援訪問(小学校授業参観)2023.09.25
    「子どもが主体的に学ぶ授業づくり」支援訪問が中郷小学校で行われました。中学校の教職員も6年生の算数の授業を参観し、小学校の先生方と協議会を行いました。6年生の一生懸命に学ぶ姿を参観することができました。

  • 2023-09-25
    第8回妙高市・上越市中学校合同駅伝競走大会 速報
    第8回妙高市・上越市中学校合同駅伝競走大会 速報2023.09.21
    21日(木)新井総合公園周辺特設コースを会場に行われた、第8回妙高市・上越市中学校合同駅伝競走大会の速報です。
    男子は5区間ある中、1・3・4・5区の4区間の区間賞で、見事優勝することができました。目標とする全国大会に向けて、素晴らしい第一歩の大会となりました。
    女子の総合順位は3位でした。目標とする県大会出場に向けて、とてもよい結果となりました。
    上越地区駅伝競走大会は、10月12日(木)に同会場で行われます。残された3週間、男女ともに目標が達成できるように頑張ります。新人各種大会・駅伝大会壮行式2023.09.20
    生徒朝会で、新人各種大会・駅伝大会の壮行式を行いました。2年生の部長が力強い決意を述べた後、全校で激励応援を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-15
    職場体験事前連絡
    職場体験事前連絡2023.09.15
    10月3日から3日間行われる職場体験に向けて、電話で事前打ち合わせの確認などを行いました。緊張した雰囲気の中、丁寧な言葉づかいで打ち合わせができたようです。電話を切った後、“ホッ”とした笑顔が印象的でした。クロカン部練習2023.09.14
    14日(木)の放課後、スキー育成会のローラースキー練習が行われました。駅伝大会が来週に迫っていますが、クロカン部の生徒は2つかけもちで頑張っています。新人陸上大会 速報2023.09.10
    8日(金)に行われた、第18回上越中学校合同新人陸上大会の速報です。今大会から糸魚川市も新たに加わりました。
    ・共通男子800m 3位NHさん 7位TSさん
    ・共通男子3000m 5位ATさん 8位NAさん
    続きを読む>>>

  • 2023-09-07
    第2回さとまる学園CS委員会
    第2回さとまる学園CS委員会2023.09.07
    7日(木)、小中合同の学校運営協議会(さとまる学園CS委員会)が行われました。小中それぞれの1学期学校評価を報告しました。また、それぞれの校長から現状報告を行いました。夏休み期間は、中郷区の方々から小中学生に対して多くの支援をいただきました。2学期以降も『自己有用感』をテーマに、小中それぞれ教育活動を進めていきます。クラス会議(2年)2023.09.06
    10月上旬に行われる職場体験に向けて、クラス会議で心構えや注意することなどを確認しました。その中で、クラス全体でテーマ(スローガン)を決め、具体的に職場体験で大切にすることを決めました。いろいろな意見を自分たちでまとめていく姿があり、充実したクラス会議になりました。駅伝シーズン到来2023.09.05
    朝夕と少しずつ気温も下がってきましたが、日中はまだまだ気温の高い日が続いています。
    今後行われる駅伝大会に向けて、陸上・クロカン部と助っ人野球部の生徒が朝の自主練習を開始しました。

  • 2023-09-04
    躍進 8月号
    躍進 8月号2023.09.04躍進 8月号中郷区敬老会(1年生)2023.09.04
    2日(土)、中郷区敬老会に1年生が参加しました。高齢者の方々に優しい声がけをし、場所の案内をしたり、ステージ上で校歌などの合唱を披露したりしました。スタッフの方々からは、明るく振舞う1年生の様子に、お褒めの言葉をいただきました。1学期の総合の学習の時間に行った、高齢者体験やサロン訪問を生かした活動となりました。中郷区敬老会準備2023.09.01
    明日(2日)に行われる中郷区敬老会にむけて、会場準備を地域の方々と一緒に1年生が行いました。会場を彩る花や飾りをつけたり、紅白幕をはるお手伝いを行いました。また、準備後には明日のリハーサルで合唱練習をしました。お年寄りに楽しんでもらえるように、1年生は張り切っています。