地域情報の検索・一覧 R500m

CS委員会 顔合わせ会

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県上越市の中学校 >新潟県上越市中郷区二本木上の原の中学校 >市立中郷中学校
地域情報 R500mトップ >二本木駅 周辺情報 >二本木駅 周辺 教育・子供情報 >二本木駅 周辺 小・中学校情報 >二本木駅 周辺 中学校情報 > 市立中郷中学校 > 2024年4月
Share (facebook)
市立中郷中学校市立中郷中学校(二本木駅:中学校)の2024年4月16日のホームページ更新情報です

CS委員会 顔合わせ会
2024.04.16
令和6年度も学校運営協議会や行政関係者、中郷小学校、中郷中学校で連携・共同し、中郷の子どもを育んでいくことを確認しました。保護者と地域の皆様からご理解とご協力をお願いします。キーワードは「自己有用感を高めよう」です。
生徒会入会式
2024.04.11
生徒会入会式を行いました。1年生に生徒会の目的や活動について知ってもらえるよう、生徒会本部や専門委員会、部活動のリーダーを中心に取組を紹介しました。1年生も中郷中学校生徒会の仲間入りです。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立中郷中学校

市立中郷中学校のホームページ 市立中郷中学校 の詳細

〒9492304 新潟県上越市中郷区二本木上の原 
TEL:0255-74-2032 

市立中郷中学校 のホームページ更新情報

  • 2024-11-17
    教室のワックスがけ、窓ふきをしました
    教室のワックスがけ、窓ふきをしました2024.11.11
    11月8日(金)、教室のワックスがけのための掃除や机・椅子等の移動を全校生徒で行いました。

  • 2024-11-06
    令和6年度 中郷中学校 合唱祭
    令和6年度 中郷中学校 合唱祭2024.10.31
    30日(水)午後、中郷中学校体育館を会場に、合唱祭を開催しました。来賓と保護者、地域、小学5・6年生等、皆様に感動を与えるハーモニーを届けることができました。今年度は全校生徒と小学5・6年生による合唱も披露することができました。

  • 2024-10-05
    躍進 9月号
    躍進 9月号2024.10.03躍進 9月号

  • 2024-09-27
    3年生の防災学習
    3年生の防災学習2024.09.25
    25日(水)の防災学習は、災害時に、移動が困難な人が目の前にいた時、今あるものを利用して手助けができることを体験しました。新井消防署員2名の講師から詳しく丁寧にご指導いただき、地域の人の役に立てるよう学ぶことができました。中郷区敬老会2024.09.24
    21日(土)、中郷区敬老会が片貝生涯学習センターで開催されました。アトラクションで1年生が学校紹介をしたり、校歌を披露したりし、参加者から楽しんでもらうことができました。3年生の防災学習2024.09.13
    3年生は総合的な学習の時間に防災学習を行っています。2学期になって上越教育大学支援プロジェクトが始まり、3名の大学院生からサポートしてもらっています。

  • 2024-09-20
    妙高警察署訪問
    妙高警察署訪問2024.09.17
    13日(金)、2年生が妙高警察署を訪問しました。今回で職業人から学ぶシリーズ5回目となりました。

  • 2024-09-11
    (上越)学校等欠席者感染症発生情報
    (上越)学校等欠席者感染症発生情報2年生マナー講習会2024.09.10
    10日(火)5限、総合的な学習の時間に講師の奥村恵子 様をお招きし、マナー講習会を行いました。
    礼のやり方等を学び、あらためて挨拶の大切さを実感しました。
    10月にある職場体験に向けて、しっかりと準備をしていきます。広島平和記念式典に参加して2024.09.09
    9日(月)、上越市の広島平和記念式典中学生派遣事業に参加した生徒が、全校生徒の前で体験したことを発表しました。
    全校生徒で戦争の悲惨さや命の大切さを考える機会になりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-09
    NIE(教育に新聞を)
    NIE(教育に新聞を)

  • 2024-09-02
    新人水泳大会・新人陸上競技大会壮行式
    新人水泳大会・新人陸上競技大会壮行式2024.08.29
    8月28日(水)、新人水泳大会と新人陸上競技大会の壮行式を行いました。1・2年生の新体制で臨む新人大会は、来年度の地区大会につながる大事な大会です。2学期がスタートしました2024.08.28
    8月28日(水)、2学期が始まりました。
    各学年を代表する3名の生徒が、2学期の決意を堂々と発表してくれました。2学期も元気いっぱい感動のある中郷中学校にしましょう。

  • 2024-07-30
    1学期終業式
    1学期終業式24日(水)、1学期終業式を行いました。学年・生徒会を代表し、3名の生徒が1学期の振り返りと夏休み・2学期に向けての決意を発表しました。
    35日間の夏休み、心身ともに健康で充実した夏休みにしましょう。

  • 2024-07-24
    夏休み直前に全校生徒で
    夏休み直前に全校生徒で2024.07.24
    23日(火)5・6限、体育館で球技大会を行いました。全校クラス会議で話し合った結果、3種目の球技を取り入れ、最初にバレーボールをやりました。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年 市立中郷中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年04月16日12時27分14秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)