2024年2月16日
2024年2月16日
2月16日(金)1・2年ダンス発表会
1月から1・2年生の保健体育で、それぞれ6時間ずつ外部講師によるダンス授業を行ってきました。今日は最終日ということで、学年ごとの発表会がありました。短い期間のレッスンでしたが、生徒の飲み込みが早く驚きました。見応えのある
2024年2月15日
2024年2月15日
2月15日(木)3年情報・メディアワークショップ
今日の3年5・6限に新潟国際情報大学の学生による情報・メディアワークショップを行いました。18名の学生がグループの司会を務め、「それってあなたの見え方ですよね~その情報ホントに正しい?~」というテーマで話し合いを行いまし
2024年2月14日
2024年2月14日
2月14日(水)1・2年定期テスト1日目
1.2年生最後の定期テストの初日でした。物音ひとつせずに、集中してテストに取り組んでいました。体育館では3年生が2クラス合同の体育を行っていて、とても盛り上がっていました。卒業まで充実した日々を過ごしてほしいと思います。
2024年2月13日
2024年2月13日
2月13日(火)商工会女性部より時計の寄贈
放射冷却による冷え込みで、きれいな景色が見られました。日中は気温が上がり、穏やかな1日でした。本日、小出商工会女性部の方から、ともしび募金の収益金より電波時計を5台寄贈していただきました。3年生の生徒会長が代表して受け取