5年生 外国語 英会話もスムーズです
12:42
5年生
5年生が外国語の授業で、「Where is the~?」「It’s
(on) the ~」の学習をしていました。
自分の探したい物を相手に伝え、その場所を探し答えてもらうといった会話の練習です。子供たちは、先生やALTからの英語の説明や指示を素早く理解し、時には身振りを交えながら、会話をしていました。
小学校での英語の学習もすっかり定着し、子供たちも楽しみながら学習を進めています。
12月13日の給食
**献立** 麦入りごはん 牛乳 マーボードウフ ポテ豆サラダ ★主な食材の産地★ きゅうり・・・伊豆の国市 干し椎茸・・・静岡県
じゃがいも・・・北海道 にんじん・・・千葉県 豚肉・・・静岡県
季節に合わせた素敵な掲示~図書室応援隊~
12/12
北小図書室の入口には、いつも季節感のある素敵な掲示物があります。これは、ボランティアの図書室応援隊のみなさんが作製してくれています。ありがとうございます。
今日は「図書室応援隊」の活動日でした。クリスマスの掲示からお正月の掲示にチェンジ!入口には門松も飾られています。図書室へ行くと、明るく華やかな掲示が迎えてくれます♪
図書室応援隊(ボランティア)は随時募集しています。興味のある方は、北小(986-0512)へご連絡ください。
12/11