6年生 学校保健委員会
15:21
お
2月27日(水)、6年生を対象に学校保健委員会を実施しました。講師は、本校スクールカウンセラーの石川先生です。「心をしなやかに~今日からできるいろいろな方法~」という題で、お話を伺いました。
自分のストレスを知り、お気に入りのストレス対処法を増やしておくとよいとのことでした。お話を聞きながら、実際にいくつかリラックス方法を体験しました。ご家庭でも話題にしてみてください。しなやかな心で、たましく成長していってほしいと思います。
2月27日の給食
**献立** 麦入りごはん 牛乳 ぶりとじゃがいものガーリックバターじょうゆ 春菊のごま和え 白菜のクリームスープ ★主な食材の産地★
キャベツ・・・三島市(杉山さん) 白菜・・・三島市(後藤さん) 春菊・・・千葉県 じゃがいも・・・北海道 にんじん・・・千葉県
今日は6年4組が家庭科の授業で考えた献立です。冬に旬を迎える「ぶり」や「春菊」を使った献立です。寒い冬に温まるように、とクリームスープを組み合わせてくれました。味わって食べましょう。
02/26
02/26
2
7