R500m - 地域情報一覧・検索

市立北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県三島市の小学校 >静岡県三島市文教町の小学校 >市立北小学校
地域情報 R500mトップ >三島駅 周辺情報 >三島駅 周辺 教育・子供情報 >三島駅 周辺 小・中学校情報 >三島駅 周辺 小学校情報 > 市立北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立北小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-23
    5月23日の給食**献立** 麦入りごはん 牛乳 さばのカレーチーズやき 小松菜のソテー みそ汁 ★・・・
    5月23日の給食**献立** 麦入りごはん 牛乳 さばのカレーチーズやき 小松菜のソテー みそ汁 ★主な食材の産地★ 小松菜・・・三島市(林さん)
    だいこん・・・静岡県 生揚げ・・・静岡県三島市花壇コンクールで入賞しました05/22
    三島市花壇コンクールで「会長賞」を受賞しました。昨日、表彰式が行われ、賞状をいただいてきました。
    園芸委員会のみなさんやボランティアさんなど多くの皆様のおかげでいただいた賞だと思います。御協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
    05/22
    05/22
    続きを読む>>>

  • 2024-05-22
    眼科検診
    眼科検診13:49
    今日は全校児童対象の眼科検診が行われました。目の疾病の早期発見を目的に、校医の先生にしっかりと見ていただきました。どの学年もスムーズに検診を進めることができました。5月22日の給食12:05
    **献立** チリビーンズドッグ(コッペパン・チリビーンズ) 牛乳 フレンチサラダ オニオンスープ  
    ★主な食材の産地★ 玉ねぎ・・・三島市(杉山さん) 小松菜・・・三島市(林さん) キャベツ・・・三島市 きゅうり・・・静岡県
    にんにく・・・青森県  
    6
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    運動会を盛り上げよう
    運動会を盛り上げよう05/20
     北小では、運動会の「スローガン」を自分達で考えた歌やダンスに合わせて披露し、当日を盛り上げます。
    今日は、朝の時間に児童会役員が来て、1年生一人一人に、ていねいに動きを教えていました。
    キャラクターに扮した上級生に教わりながら、どの子も、元気いっぱい声を出したり体を動かしたりと楽しそうでした。5月20日の給食05/20
    **献立** 二色そぼろ丼(麦入りごはん・鶏そぼろ・炒り卵) 牛乳 みそ豆乳汁 ★主な食材の産地★ 玉ねぎ・・・三島市(杉山さん)
    葉ねぎ・・・三島市 だいこん・・・静岡県 豚肉・・・静岡県 卵・・・静岡県清掃ボランティア05/20
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    5月10日の給食11:45**献立** 小松菜豚丼(麦入りごはん・小松菜豚丼の具) 牛乳 いんげん豆・・・
    5月10日の給食11:45
    **献立** 小松菜豚丼(麦入りごはん・小松菜豚丼の具) 牛乳 いんげん豆とじゃこの甘辛和え ★主な食材の産地★
    小松菜・・・三島市(林さん) 玉ねぎ・・・三島市(杉山さん) 白菜・・・茨城県 豚肉・・・静岡県 ちりめんじゃこ・・・静岡県花壇ボランティア9:37
      今日は北っ子サポーターの「花壇ボランティア」の活動日でした。草取りや枯れてしまった花の掘り起こしをしてくださいました。花壇がすっきりしてとてもきれいになりました。ありがとうございました。 花壇ボランティアの活動は、月に一度は集まり、9時から10時半頃まで活動します。活動に興味がある方は、ぜひ北っ子サポーターにご登録ください。3年校外学習に出発8:54
    3年生が校外学習「三島の名所めぐり」に出発しました。素晴らしい天気に恵まれて、出かける子供たちも笑顔一杯です。市内の名所、楽寿園、圓明寺、白滝公園などを歩いて見学してきます。小中合同引き渡し訓練05/09
    北中学校と合同で引き渡し訓練が行われました。子供たちは教室で、いつお迎えが来るのかとそわそわしながら待っていたので、お迎えに来たおうちの方の姿を見て嬉しそうな笑顔を見せていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-03
    2年生 外国語に親しもう
    2年生 外国語に親しもう05/02
    2年生が、ALTのアンディー先生と一緒に、外国語活動(英語)の学習をしていました。
    好きな食べ物や得意なスポーツなど、地図や絵カード、ジェスチャー使っての自己紹介を通して、みんな楽しい授業に引き込まれていました。
    また、後半には英語を使った「フルーツバスケット」などもあり、ゲームを通して英語に親しんでいる様子がみられました。5月2日の給食05/02
    **献立** 麦入りごはん 牛乳 マーボードウフ ポテ豆サラダ   ★主な食材の産地★
    玉ねぎ・・・三島市(杉山さん) 葉ねぎ・・・三島市 にんじん・・・掛川市 きゅうり・・・静岡県 豆腐・・・静岡県  
    続きを読む>>>

  • 2024-04-30
    4月30日の給食12:05**献立** 麦入りごはん 牛乳 生揚げの五目煮 みそ汁   ★・・・
    4月30日の給食12:05
    **献立** 麦入りごはん 牛乳 生揚げの五目煮 みそ汁   ★主な食材の産地★ 玉ねぎ・・・静岡県
    干し椎茸・・・静岡県 生揚げ・・・静岡県5月 献立表9:00
    5月の献立表を掲載いたします。
    5月は新茶がおいしい季節です。新茶は「その年の最初に摘まれたお茶の新芽」のことをいいます。静岡県の場合、立春から数えて88日目前後に、新茶の茶摘みが盛んに行われています。5月のふるさと給食の日には、静岡県のお茶を使った黒はんぺんのお茶フライが登場します。
    また5月は運動会の練習が始まります。午前中の活動を元気に取り組めるように、「はやね・はやおき・朝ごはん」を心がけて生活してください。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-27
    3年生 交通安全教室 
    3年生 交通安全教室 04/26
    4月26日(金)、3年生を対象に交通安全教室を実施しました。内容は、「自転車の安全な乗り方」についてです。
    ルールを確かめた後、交通指導員さんから、点検の仕方や安全な乗り方について、実際に自転車を使って指導していただきました。今日の指導を通して、子供たちは、自分に合う自転車に乗ることの大切さや、ブレーキの正しいかけ方などを再確認していました。
     
    04/26
    04/26
    続きを読む>>>

  • 2024-04-25
    PTA総会
    PTA総会04/24
    懇談会の後に行われたPTA総会にも大変多くの方が出席してくださいました。そして、皆様の御協力により、予定された議事をスムーズに進めることができました。本当にありがとうございました。これからも北小学校のPTA活動に御協力よろしくお願いいたします。学級懇談会04/24
    学級懇談会への御参加ありがとございました。限られた時間でしたが、担任の思いや保護者おの皆様のお話を共有する貴重なお時間となりました。
    図書室や音楽室などでは、子供たちが本を読んだり勉強したりしながら静かに待つことができていました。授業参観 なかよし04/24
    生活単元学習「ようこそなかよしへ」をホールで行いました。ゲームしたりして、コミュニケーションの輪を広げることができました。授業参観 6年04/24
    1組は国語、2組は道徳、3組は社会の授業でした。さすがの6年生も、授業参観では緊張しているようでした。授業参観 5年04/24
    続きを読む>>>

  • 2024-04-24
    4月24日の給食12:00**献立** 麦入りごはん 牛乳 さわらと大豆のナッツ和え 煮びたし みそ・・・
    4月24日の給食12:00
    **献立** 麦入りごはん 牛乳 さわらと大豆のナッツ和え 煮びたし みそ汁 ★主な食材の産地★ 葉ねぎ・・・三島市(山田さん)
    しめじ・・・三島市(長谷川園) ほうれん草・・・三島市 玉ねぎ・・・静岡県 豆腐・・・静岡県4月23日の給食04/23
    **献立** 麦入りごはん 牛乳 マーボードウフ じゃがいもの中華サラダ   ★主な食材の産地★
    葉ねぎ・・・三島市(山田さん) 玉ねぎ・・・静岡県 きゅうり・・・静岡県 干し椎茸・・・静岡県 豚肉・・・静岡県
    2
    続きを読む>>>

  • 2024-04-23
    4月22日の給食04/22**献立** 二色そぼろ丼(麦入りごはん・鶏そぼろ・炒り卵) 牛乳 みそ豆・・・
    4月22日の給食04/22
    **献立** 二色そぼろ丼(麦入りごはん・鶏そぼろ・炒り卵) 牛乳 みそ豆乳汁 ★主な食材の産地★ 葉ねぎ・・・三島市(山田さん)
    だいこん・・・静岡県 玉ねぎ・・・静岡県 豚肉・・・静岡県 卵・・・静岡県
    04/22
    9
    7
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立北小学校 の情報

スポット名
市立北小学校
業種
小学校
最寄駅
三島駅
住所
〒4110033
静岡県三島市文教町1-4-8
TEL
055-986-0512
ホームページ
https://schit.net/mishima/kita-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立北小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年02月07日14時05分46秒