2024/01/29
開校150周年記念「エノキ」の植樹
2024/01/29
開校150周年記念「エノキ」の植樹
豊浜小開校150周年を記念して「エノキ」を植樹しました。
本校には校蝶(学校の蝶)「ゴマダラチョウ」が生息しています。
そのゴマダラチョウの成長には「エノキ」が欠かせないのです。
12月15日の150周年記念式典では、豊浜小のもと校長である安藤先生がこの話をしてくださったり、ゴマダラチョウのサナギをくださったりしました。
昼休みには、子どもたちが「エノキ」を見に来ました。
ぜひ、保護者や地域の皆様も足を運んでください。
運動場の南東に大きな「エノキ」があります。
昇降口で「ゴマダラチョウのサナギ」を飼育しています。エノキの枯葉にサナギが生息しています。
17:03