R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊浜小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県磐田市の小学校 >静岡県磐田市豊浜の小学校 >市立豊浜小学校
地域情報 R500mトップ >磐田駅 周辺情報 >磐田駅 周辺 教育・子供情報 >磐田駅 周辺 小・中学校情報 >磐田駅 周辺 小学校情報 > 市立豊浜小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立豊浜小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立豊浜小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-28
    2023/11/273年生国語(すがたをかえる大豆)
    2023/11/273年生国語(すがたをかえる大豆)2023/11/27募金活動 御協力ありがとうございました2023/11/273年生国語(すがたをかえる大豆)3年生の国語授業を先生方全員で参観をしました。
    当日は、3年生で欠席の子たちが多くなってしまいましたが、「すがたをかえる大豆」の話をきちんと読み、筆者がどんな工夫をして文章を構成したかを見つけることができました。「自分が書く時には参考にしたい」と振り返る子もいました。
    授業後は、先生たち全員がこの授業について振り返りをし、さらに子どもたちの学力を高めていくための研修をしました。
    16:32
    2023/11/27募金活動 御協力ありがとうございました共同募金は、戦後間もない昭和22(1947)年に、市民が主体の民間運動として始まりました。社会の変化のなか、共同募金は、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、さまざまな地域福祉の課題解決に取り組む民間団体を応援する、「じぶんの町を良くするしくみ。」として、取り組まれています。(赤い羽根共同募金HP参照)
    先週、本校では、ユーカリ委員会がキャラクターに扮して募金活動を行いました。多くの方たちに協力をいただき約5000円が集まりました。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-10
    2023/11/08おはなしいっぱいまつり(4~6年)
    2023/11/08おはなしいっぱいまつり(4~6年)2023/11/07豊浜夢プロジェクト交流(書道)2023/11/08おはなしいっぱいまつり(4~6年)おはなしポケットさんによる4~6年生の「おはなしいっぱいまつり」がありました。
    今回のテーマは「みんなで楽しめる本」で、「じごくのそうべえ」「へんてこたいそう」「てじなでだましっこ」の本が紹介されました。
    お話をじっくり聞き入る場面や体を動かす場面、手品で笑う場面など楽しいひと時を過ごしました。
    1~3年生は、11月16日(木)に実施します。
    09:01
    2023/11/07豊浜夢プロジェクト交流(書道)12月15日の開校150周年記念「豊浜夢プロジェクト交流」の「豊浜書道展」に向けて、3年生以上の子どもたちが作品作りをしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    2023/11/06第3回はまぼう学府全体研修会
    2023/11/06第3回はまぼう学府全体研修会2023/11/06第3回はまぼう学府全体研修会はまぼう学府教育協議会委員の方と福田中・福田小・豊浜小の教職員が豊浜小に集まって研修会を開きました。
    5時間目の授業参観では、子どもたちが真剣に授業に取り組む姿を見てもらいました。
    参観者からは「きちんと学習に取り組んでいるね」とお褒めの言葉をいただきました。
    その授業の様子を御覧ください。
    授業後には、全体やグループでの話し合いを行いました。
    地域の方からは「豊浜小は教師と子どもとの距離感が近く、見ていてとてもよかった」「地域でも子どもたちは、いざというときの戦力にもなり、頼りになる」という言葉をいただきました。
    続きを読む>>>