0
0
9/25 お米作りについてのインタビュー(5年生)
2024年9月25日 15時58分
稲作でお世話になっている岩田さんをお招きし、お米作りについてインタビューさせていただきました。江間地区では、「あいちのかおり」という品種が多いことや、なぜ「あいちのかおり」なのかという理由など、江間地区ならではのお米作りについて学びを広げることができました。
9/19 水産教室(5年生)
2024年9月19日 15時44分
5年生が内浦漁港で水産教室を行いました。内浦漁港で養殖されているアジやタイのいけすを見学したり、えさやりの体験をしたりと、子どもたちは目を輝かせて活動しました。その後、漁師さんに質問をして、ていねいに答えていただきました。漁師さんの大変さや漁業の魅力を学ぶことができました。
9/17 いちごハウスの土入れ(5・6年)
2024年9月17日 15時18分
JA青壮年部食育担当の方々が、土の入れ方の指導をしてくださいました。
10月3日の苗の植え付けの準備として
、5・6年生が土入れを行いました。
9/6 読み聞かせボランティア
2024年9月6日 15時11分
朝の活動時間に、読み聞かせをしていただきました。4年生は「王さまと9人のきょうだい」という本でした。話の先を予想しながら、楽しく聴くことができました。