2024年11月 (3)
2024年10月 (32)
学校開放・持久走記録会②
投稿日時 : 11/01
結果、2年生男子が校内新記録を更新しました。また、ほとんどの児童が自己ベストを更新することができました。閉会式後、各自、自分の家族に報告に行き、たくさんほめていただきました。子どもたちは、とてもうれしそうでした。
学校開放・持久走記録会①
投稿日時 : 11/01
最初に5・6年生によるリレーを行いました。6月の市陸上大会で、女子のリレーが走れなかったので、みんなでユニフォームを着て走りました。持久走記録会では2年生が850m、3・4年生が1300m、5・6年生が1800mを走りました。「最後まであきらめずに走る」、「一生懸命走るお友達を一生懸命応援する」の2つの約束事を守り、みんな校内新記録と自己ベストをめざし、一生懸命頑張りました。
学校開放・授業参観
投稿日時 : 11/01
今日は学校開放の日で、2校時授業参観、大休憩から3校時まで持久走記録会を行いました。朝早くからたくさんの保護者の方や地域の方に来ていたでき、子どもたちの様子を見ていただきました。
ハッピーハロウィン
投稿日時 : 10/31
突然職員室にかわいい悪魔とかぼちゃのおばけが・・・。2年生がハロウィンパーティーを行いました。先生方にいろいろなものをねだっていました。
放射線教育
投稿日時 : 10/31
今日は、日本科学技術振興財団・文部科学省放射線教育推進事業専任講師の先生に来ていただき、いろいろな実験を交えながら、放射線について詳しく教えていただきました。放射能と放射線の違い、放射線を通さないもの、ベクレルとシーベルトの違い等、大変わかりやすく、子どもたちも興味津々に講師の先生の話に耳を傾けていました。