6年生の日常~書写、図工編~
06/13
4年生 校外学習
06/13
おっとっと・・・、いたた・・・ 1年生
06/12
2023年6月 (7)
6年生の日常~書写、図工編~
投稿日時 : 06/13
図工では、くるくるクランクの工作を行いました。針金を回すとくるくる動き出します。回すと動く仕組みから、何を動かすか工夫して考え、作ることができました。書写では、「きずな」と書きました。一人一人、丁寧に書くことができました。社会の学習では、古墳について、グループで特徴を見つけ、全体で共有していました。
4年生 校外学習
投稿日時 : 06/13
6月13日(火) 5・6校時
4年生は、社会科の校外学習で「清掃センター」と「浄化センター」に見学に行ってきました。
水が濾過される過程やゴミが処理される過程を実際に見ることで、とても参考になりました。
おっとっと・・・、いたた・・・ 1年生
投稿日時 : 06/12
1週間が始まりました。今日の体育は、「多様な動きをつくる運動遊び」でした。片足立ちをしたり、長座になって二人で手を引き合ったりしました。膝を曲げないようにして手を引き合うので、ついつい「いたた・・・」と声が出てしまいました。片足立ちでは、目をつむって挑戦したときにふらふらしてしまい、「おっとっと・・・」でした。
そのほかに、背中合わせになって立つ動きや、4人で手をつないで一斉に立つなどの動きもありました。なかなか難しかったのですが、うまくいくと喜びも大きく、とても盛り上がりました。