料理の楽しさを体験しました!~5年生~
12/11
本日の給食『グリーンカレー』
12/10
2024年12月 (5)
料理の楽しさを体験しました!~5年生~
投稿日時 : 12/11
先週の家庭科の授業で、調理実習を行いました。子ども達はグループに分かれ、作り方を学びながら協力してご飯とみそ汁を作ることができました。自分たちで作った料理を味わう時間は笑顔であふれ、満足の様子でした。調理を通して、食材や料理の楽しさに触れる貴重な時間となりました。食材やエプロン等の準備、ご協力ありがとうございました。
火加減を見ています。
みそ汁は煮干だしでしたが、かつおだしの味と香りを楽しんでいました。
盛り付けも協力してできました。
本日の給食『グリーンカレー』
投稿日時 : 12/10
今日の給食は、「バターロール、牛乳、グリーンカレー、キャベツとお豆のサラダ、桃のミニゼリー(鉄強化)」でした。
グリーンカレーは、郡山市の名物料理。郡山にゆかりのあるバンドグループ『GReeeeN(グリーン)』
※
にちなんで、ほうれん草など旬の野菜を使って作るカレーです。※現在は「GRe4N BOYZ(グリーンボーイズ)」に改名。
今日は、ほうれん草のペーストに加え、福島県産ブロッコリーのペーストも使用しました。いつものカレーとは違って白いカレールウ「ホワイトカレールウ」を使用しました。
いつもより、スパイシーなカレーに仕上がりました。低学年のみなさんには辛すぎるかな?と心配しましたが、教室をのぞくと、おかわりの列が見られました