5年生ライスセンター見学09/294年 ゴミ処理について考えよう 3Rについての学習09/27
09/262023年10月 (0)2023年9月 (12)5年生ライスセンター見学投稿日時 : 09/29
9月28日(木)ライスセンター見学に行き、稲刈りをしたお米がどうなっていくのかを知りました。乾燥や選別といった作業を施設内の大きな機械で行い、出荷していくことを岩崎さんから詳しく説明していただきました。見学後はもちつき体験をさせていただき、たくさんのきなこもちをごちうそうになりました。みんな笑顔でおいしくいただきました。岩崎さんをはじめライスセンターのみなさん、本当にありがとうございました。4年 ゴミ処理について考えよう 3Rについての学習投稿日時 : 09/27
9月27日(水) 総合学習の時間に4年生はゴミ処理について学びました。
まず、体育館で市の職員の方から、現在のごみ処理の課題について話を聞きました。子ども達は、真剣に話を聞き、質問もしていました。
次に、2班に分かれゴミ収集車にゴミを投げ入れる体験をしました。スイッチも入れさせてもらい貴重な体験に興味津々。1台の車両に2tのゴミが入ることに驚いていました。
続きを読む>>>