2023年6月 (3)
失礼しまぁす(学校探検です)
投稿日時 : 11:42
6月9日(金)、1・2年生は校外学習に行く予定でした。残念ながら昨日の時点で、本日が雨の予報だったため、予定を変更して学校探検を行いました。これまで1・2年生は学校探検するときのルールなどを決め、自分たちの名刺を渡して、代わりに先生たちからサインをもらうことを計画しました。そして、探検スタート。校舎内のあちらこちらから聞こえる「失礼しまぁす。1・2年生です」の声。先生たちは、そのかわいらしさにメロメロになりながら、サインを書いてあげていました。子どもたちは、もらったサインに大喜びで教室に帰っていきました。無事探検が終わってよかったね、あとはまとめる学習をがんばろうね。
水泳学習(わぁい、プールだぁ!)
投稿日時 : 11:32
6月8日(木)。今日は2回目の全校プールの日です。前回6月1日に今年度初の全校プールに出かけて、まだ水とお友達になれなかった児童もいましたので、今回はそんな児童も水とお友達になれるようにと、先生たちも張り切って行ってきました。その結果は・・・見事全員水とお友達になることができましたぁ。みんな、がんばったね。もう水は怖くないね。次の全校プールの日が楽しみです。
ドキドキしたぁ
投稿日時 : 11:19
本校の5・6年生は6月22日、23日に宿泊学習に出かけます(郡山自然の家)。23日には、二本松市内のフィールドワークを行う予定で、昼食を子どもたちだけで市内のどこかで食べる計画になっています。そのときの予約を取るべく、5・6年生が電話をかける学習をしました。事前に電話で伝える内容を考えて、恐る恐る電話をかけたところ・・・無事に予約を取ることができたのでありました。「いやぁ、ドキドキしたぁ。」
0