交通教室(自転車の安全な乗り方)
2023年7月14日
交通教室(主に自転車乗り)を行いました。3年生以上は、自転車点検や、自転車乗りで気を付けることなどを学習しました。1・2年生は、横断歩道のわたり方を歩いて練習しました。
自分の命を守るために必ずヘルメットを着用し、ぜひ安全に自転車に乗ることを実践してほしいと思います。保護者の皆様も安全な自転車の乗り方について、お子さんとぜひご確認ください。地域の皆様も、車を運転する際に、子どもの自転車乗りを見かけたら、減速したり距離を十分にとったりしていただけるとありがたいです。
授業参観
2023年7月12日
7月11日に、授業参観を実施しました。お忙しい中、おいでいただきありがとうございました。どの学年も、授業に一生懸命に取り組む姿を見ていただけたことと思います。
今回は、ムシテックさんによる教養講座、救急救命講習もあり、盛沢山でした。
また、懇談会にもたくさんご参加くださり、ありがとうございました。1学期の子どもたちの成長の様子について、話があったと思います。せひ、お子さんのがんばりをほめていただきたいと思います。夏休みも、子どもたちの安全を第一にしながら、充実した夏休みになるよう、ご協力よろしくお願いいたします。
七夕集会
2023年7月11日
7日に七夕集会を行いました。七夕にまつわるお話の後、クイズがあり、楽しい集会になりました。よい歯の書写コンクールの表彰もしました。
校舎の階段の所には、児童一人一人が願い事を書いた短冊が飾ってあります。子どもたちの願い事が、ぜひ叶いますように。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。