2024年5月 (12)
思いをこめて
投稿日時 : 05/17
5・6年生が運動会の準備を行いました。
自ら進んで行動し、友達と協力しながら、一つ一つの仕事に一生懸命取り組む子どもたち。中畑小創立150周年記念の運動会に向けて、6年生にとっては最後の運動会に向けて、自分のために、下級生のために、家族のために、地域の人たちのために、いろんな思いをこめながら仕事に取り組んでいるように見えました。
そんな思いは天にも通じ、明日は必ず晴れるはずです。素直で真っすぐな中畑小の子どもたちのために、力一杯のご声援をよろしくお願いします。
誰の会?
投稿日時 : 05/16
児童会総会が行われました。
児童会は、文字通り、児童の会。ですから、担当の先生から言われたことを、言われたとおりにやっていたのでは、児童会活動ではありません。児童であるみなさんが考え、話し合い、決めて、取り組む。そうして、学校をさらによくしていく。これが児童会なのです。
校長のそんな話に触発されてか、各委員会の活動計画に対する質疑が次々と。それに答える委員長さんも大変でしたが、とてもよい感じの児童会総会になりました。
児童の今後の取り組みに期待しています。