2024年6月 (5)
水泳学習スタート!
投稿日時 : 06/19
6月19日(水)今年度の水泳学習がスタートしました!
今年初めてのプールに「気持ちいい!!」「水が冷たい!!」と子どもたちは大喜びでした!!
入れる日にはどんどんプールに入り、泳力を高めていきたいと考えております。大変だとは思いますが、毎日の水着の用意をよろしくお願いいたします。
また、6月1日(土)の奉仕作業にご協力いただいた保護者の皆様に改めて御礼申し上げます。
第1回全校道徳
投稿日時 : 06/18
6月18日(火)「全校道徳」を校長が行いました。
「給食室の目の前にできたツバメの巣」を「壊すべき」なのか「かわいそうだから残すべき」なのかを話し合うことを通して「命」について考えました。
どんな生き物にも一つしかない「命」、もちろん大切にすべきですが、人が生活する上で、時には生き物の命を奪わなければならないこともあります。生きていくために欠かせない「食事」もその一つでしょう。命を無駄にしないために、大切に扱うために、どんなことができるかご家庭でも話し合ってみてください。
福田十二神楽
投稿日時 : 06/17
6月14日(金)3年生が諏訪神社へ赴き福田十二神楽の歴史や,小太鼓の演奏を学びました。
3年生はこれからも年間を通して地域学習の一環として福田十二神楽について学習を進めていきます。
また、福島テレビが今回の学習に同行し、取材をおこないました。この様子は6月27日(木)18:09からの「テレポートプラス」で放送
される予定です。ぜひ、ご覧ください!