R500m - 地域情報一覧・検索

市立江名中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県いわき市の中学校 >福島県いわき市永崎字館の中学校 >市立江名中学校
地域情報 R500mトップ >【いわき】泉駅 周辺情報 >【いわき】泉駅 周辺 教育・子供情報 >【いわき】泉駅 周辺 小・中学校情報 >【いわき】泉駅 周辺 中学校情報 > 市立江名中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立江名中学校 (中学校:福島県いわき市)の情報です。市立江名中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立江名中学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-08
    2023年12月 (5)防犯教室
    2023年12月 (5)防犯教室投稿日時 : 18:44
    11月7日(木)の6校時に防犯教室が行われました。不審者に遭遇したときの対応やSNSに潜む危険性などについて学びました。
    〈不審者に腕を捕まれたときの護身術〉
    〈SNSに潜む危険性〉江名地区について知ろう!!投稿日時 : 12/06
    11月4日(月)の5・6校時に江名や永崎などの歴史や産業などについて学びました。江名に鉄道が走っていたことや港を埋め尽くす船があったことなど、昔と今の違いに驚いていました。これからの学習にも生かして欲しいです。1学年 思春期講座投稿日時 : 12/06
    11月6日(水)の5校時に思春期講座が行われました。心身の発達や出産、乳児の関わり方などについて学びました。男女の体のつくりや発達の違いを知り、互いを尊重し合う大切さに気づく生徒がたくさんいました。また、赤ちゃんの重みに驚く生徒も見られ、命の重さを感じる良い経験になりました。ファイナンスパークに行ってきました!投稿日時 : 12/04
    続きを読む>>>

  • 2023-12-04
    2023年12月 (1)今週の出来事
    2023年12月 (1)今週の出来事投稿日時 : 12/01
    寒さが本格的になり、いよいよ冬が来たと思わせるような、12月1日でした。
    今週は、29日(水)に情報モラル教室を行いました。ネット上に写真を挙げる際、どのようなことを意識するのか、グループやクラスで話し合い、考えを深めていました。メディア上手く活用していくために大切なこととは、、、。生徒だけでなく、大人も考えなければならない問いです。だからこそ、授業や普段の生活でたくさん考えていきましょう!
    12月
    0

  • 2023-11-29
    2023年11月 (8)2年2組 調理実習
    2023年11月 (8)2年2組 調理実習投稿日時 : 11/27
    11月27日(月)3、4校時に調理実習が行われました。おいしい肉じゃがが出来上がりました。

  • 2023-11-24
    2023年11月 (7)避難訓練を行いました!
    2023年11月 (7)避難訓練を行いました!投稿日時 : 18:48
    24日(金)の6校時に、避難訓練を行いました。今回は、地震が起こり火事が起こった想定で実施しました。消防署の方からもお話をいただき、全員で安全に避難する方法を学びました。
    また、教員による消火訓練も行いました。生徒集会を行いました!投稿日時 : 11/22
    22日(水)に生徒集会を実施しました。今回は、給食委員会、図書ボランティア委員会、放送委員会、生徒会本部による発表でした。各委員会の報告を聞いて、江名中学校をよりよくしましょう!
    また、たてやま祭当日、欠席の多かった2年生による合唱発表を行いました。ご来校いただきました保護者の皆様も、お忙しい中ありがとうございました。

  • 2023-11-22
    2023年11月 (5)朝の読み聞かせ
    2023年11月 (5)朝の読み聞かせ投稿日時 : 11/21
    本日は、「永崎女性の会」のみなさんによる、朝の読み聞かせが行われました。
    3年生は最後の読み聞かせでした。3年間、素敵な読み聞かせをしていただきありがとうございました!!
    0

  • 2023-11-21
    2023年11月 (4)2年1組 調理実習!!
    2023年11月 (4)2年1組 調理実習!!投稿日時 : 11/20
    11月20日の3・4時間目に調理実習が行われました。どの班も、おいしそうな肉じゃがを作ることができました。秋の花植え交流会投稿日時 : 11/20
    11月18日に花植え交流会が行われました。今回は男子バレーボール部と文化部の皆さんが、永崎女性の会や地域の方々と協力し、県道沿いの花壇を花いっぱいにすることができました。県道を通るときは、ぜひ、ご一見ください!!
    投稿日時 : 11/17
    投稿日時 : 11/17
    3名の講師の方々、貴重な体験をさせてくださりありがとうございました!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-17
    2023年11月 (2)今週の出来事(後期中間テスト!)
    2023年11月 (2)今週の出来事(後期中間テスト!)投稿日時 : 9:18
    11月15日(水)、後期中間テストを実施しました。範囲が広い教科もありましたが、最後まで目標点に届くことを目指し頑張っていました。昨日から返却も始まりました。来週は学力テストもあります。土日を使ってしっかり復習しましょう。
    廊下にいても、生徒の集中している様子が伝わってきました、、、。車いすバスケットボール体験会投稿日時 : 8:00
    11月16日(木)の5・6時間目、PwCJapanグループの方々にご来校いただき、車いすバスケットボール体験会を行いました。世の中にある「バリア」について、クイズ形式で考えたり、車椅子に乗って実際に車椅子バスケットボールを行ったり、大変貴重な経験をすることができました。生徒からも、「バリアについて勉強になった!」や「また来年も体験したい!」などの声があがりました。今回の経験が、日常生活にも活きてくるとよいと思います!
    3名の講師の方々、貴重な体験をさせてくださりありがとうございませんでした!
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-11-02
    2023年11月 (0)2023年10月 (2)令和5年度 たてやま祭!!
    2023年11月 (0)2023年10月 (2)令和5年度 たてやま祭!!投稿日時 : 10/26
    10月20(金)に、たてやま祭が開催されました。午前は、合唱コンクールが行われ、練習の成果を発揮し、各クラスがキレイな歌声を披露しました。午後は、長崎派遣報告が行われ、原爆被害を受けた長崎県と震災を経験した福島県が復興に向け、どのような取り組みをしてきたかについて発表がありました。また、文化部や生徒会本部によるクイズ、吹奏学部による演奏で、おおいに盛り上がり、とても楽しい時間を過ごすことができました。
    〈1の1〉
    〈1の2〉
    〈2の1〉
    〈2の2〉
    続きを読む>>>

  • 2023-10-12
    2023年10月 (1)教育長訪問!
    2023年10月 (1)教育長訪問!投稿日時 : 10/11
    10月10日(火)の午前中に、教育長訪問がありました。
    市の教育長はじめ、6名の方が江名中生の授業の様子などをご覧になられました。
    教え合いや学び合いを大切にし、先生も生徒もさらに成長していきます!

  • 2023-09-26
    2023年9月 (9)本日の授業の様子
    2023年9月 (9)本日の授業の様子投稿日時 : 09/25
    今日の午前中は、いわき市教育委員会の先生方に江名中の生徒や先生を見ていただく「学校訪問」の日でした。
    2校時目に「社会」と「国語」、3校時目に「理科」と「英語」の授業を見ていただきました。
    授業をする先生も、受ける生徒も緊張した様子に見えましたが、教育委員会の先生方からは、「生徒も先生も一生懸命に頑張っていますね」とのお言葉をいただきました。
    これを励みに、江名中の生徒と先生が一丸となって頑張りましょう!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立江名中学校 の情報

スポット名
市立江名中学校
業種
中学校
最寄駅
【いわき】泉駅
住所
〒9700315
福島県いわき市永崎字館1
TEL
0246-55-7043
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/江名中学校
地図

携帯で見る
R500m:市立江名中学校の携帯サイトへのQRコード

2018年03月18日18時34分05秒