地域情報の検索・一覧 R500m

期末テストに向けて

市立小川中学校市立小川中学校(小川郷駅:中学校)の2025年6月13日のホームページ更新情報です

期末テストに向けて
2025年6月13日 13時24分
来週予定されている期末テストに向けて、1年生は昼休み自主学習に励んでいます。
初めての定期テストなので、みんなで取り組み、意識を高めています。
今日の授業の様子
2025年6月13日 13時07分
13日の授業の様子です。お互いに教えあったり、みんなで協力したりしながら学習を深めていました。
164

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立小川中学校

市立小川中学校のホームページ 市立小川中学校 の詳細

〒9793112 福島県いわき市小川町上平字竹ノ内63 
TEL:0246-83-0157 

市立小川中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-28
    英語検定
    英語検定2025年9月26日 17時43分
    26日放課後、英語検定試験を実施しました。合格を目指して頑張る姿が見られました!授業研究・3年生理科2025年9月26日 17時16分
    26日、いわき市教育委員会指導主事の先生をお招きして、理科の授業研究を行いました。斜面を下る台車の運動についての実験を行い、速さの変化について考えました。授業の後には振り返りを行い、指導主事の先生よりたくさんのアドバイスをいただきました。今後の授業に生かしていきたいと思います。県下小中学校音楽祭第2部合奏いわき地区大会2025年9月26日 16時43分
    26日、いわきアリオスを会場に、第79回福島県下小中学校音楽祭第2部合奏いわき地区大会が開催され、本校吹奏楽部の皆さんも参加しました。1,2年生だけでの初めての演奏でしたが、きれいなサウンドを奏でることができました。送迎等ご協力下さった保護者の皆さま、ありがとうございました。
    ※今回は、リハーサル室の様子と演奏後の写真を掲載しました。生活習慣病予防授業2025年9月25日 16時06分
    25日、2年生で生活習慣病予防授業を行いました。小川・川前保健福祉センターより2名の保健技師の先生をお招きし、正しい生活習慣の大切さを理解し、生涯にわたる健康づくりを目指して、正しい知識の習得への意識を高めました。172
    続きを読む>>>

  • 2025-09-25
    3年生・学力テスト
    3年生・学力テスト2025年9月24日 15時41分
    24日、3年生は学力テストを実施しました。自分自身の進路について、具体的に考える時期を迎えます。自分の夢や目標の実現に向けて日々頑張ってほしいと思います!市教委の先生方が来校されました!2025年9月24日 11時41分
    24日、いわき市教育委員会の先生方が来校され、ALTの先生の授業を参観されました。2年生の授業で、生徒の皆さんが活発に活動する様子をみていただきました。

  • 2025-09-22
    3年生・合同体育
    3年生・合同体育2025年9月22日 15時28分
    22日の3年生保健体育の授業は、前クラス合同で実施しました。今までも単元のまとめの時間などで一緒に授業を行ってきましたが、今回はバレーボールの授業で合同体育を実施しました。球技大会を思わせるような活気のある授業で、生徒の皆さんが楽しそうに活動する様子がみられました!草野心平記念文学館アトリウムコンサート2025年9月22日 10時55分
    21日、本校吹奏楽部の皆さんが、草野心平記念文学館アトリウムロビーで演奏の機会をいただき、コンサートを行いました。吹奏楽の演奏のほか、特設合唱部賛助生徒ともに合唱の披露も行いました。
    会場には、保護者の皆さんのほか、たくさんの小川中生の姿も見られました。ありがとうございました!市新人バスケットボール大会2025年9月22日 09時30分
    20日から、いわき市新人バスケットボール大会が開催されました。本校バスケットボール部の皆さんも南部アリーナで試合に臨みました。
    男子は、赤井中学校さんとの合同チームでの出場となりました。限られた練習時間のなかでしたが、全力で試合に臨みました。いわきカップの時よりもチームワークが向上していたように感じました!(合同チームでの出場のため、いわきカップ同様に赤井中学校さんのユニフォームで出場しています)
    続きを読む>>>

  • 2025-09-15
    校外学習のようす【2学年】
    校外学習のようす【2学年】2025年9月12日 13時56分
    2年生の校外学習は、会津若松市内で班ごとに計画を立てて行動しました!校外学習のようす【1学年】2025年9月12日 13時11分
    11日に実施した、1年生の校外学習のようすです。1年生は、笠間焼陶芸体験とアクアワールドの見学を行いました!校外体験学習のまとめ【2学年】2025年9月12日 09時55分
    2年生では、昨日行われた校外体験学習のまとめを行いました。各班ごとに体験したことや学習した内容ををまとめました。生徒達は楽しかった出来事を思い出しながら笑顔で作業をしていました。

  • 2025-09-11
    救急救命講習会<3学年>
    救急救命講習会<3学年>2025年9月11日 10時54分
    9月9日の「救急の日」に合わせて、3年生では救急救命講習会を行いました。小川分遣所の方々に来ていただき、胸骨圧迫のやり方やAEDの使い方について学びました。実際に体験しながら学習することで、胸骨圧迫の大変さと大事さを学ぶことができました。校外学習に出発しました!2025年9月11日 07時47分
    1,2年生が校外学習に出発しました。天気が心配ですが、楽しく充実した1日にしてほしいと思います。
    【2年生】
    【1年生】本日の授業の様子2025年9月9日 12時19分
    本日4校時の授業様子です。蒸し暑い1日でしたが、しっかり学習に取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-09
    ルーセント杯争奪ソフトテニス大会・2年生大会
    ルーセント杯争奪ソフトテニス大会・2年生大会2025年9月8日 09時01分
    6日、平テニスコートでルーセント杯争奪ソフトテニス大会が開催されました。今回は2年生大会で小川中学校からも出場しました。応援下さった保護者の皆さま、ありがとうございました!
    1年生も、先輩の試合を応援したり、他の試合を観て学習したりしていました!小川諏訪神社例大祭2025年9月7日 09時48分
    9月6日、7日の2日間にわたって小川諏訪神社例大祭が行われました。7日の本宮祭では小川中の有志の生徒が神輿担ぎに参加しました。暑い中でしたが、一生懸命に取り組んでいました。PTA奉仕作業2025年9月6日 08時15分
    6日、PTA奉仕作業を実施しました。校庭の除草作業等を行いました。ご協力下さった保護者の皆さま、お手伝いしてくれた生徒の皆さん、ありがとうございました!後期生徒会役員選挙立合演説会2025年9月5日 16時30分
    5日、後期生徒会役員選挙立合演説会が行われました。各立候補者と応援責任者が立派に演説を行い、公約等を発表しました。今回の選挙は、定員をちょうど満たしたため、全員無投票での当選となりました。小川中学校の中心としての活躍を期待しています!170
    続きを読む>>>

  • 2025-09-05
    null
    0校外学習に向けて2025年9月4日 15時52分
    来週に予定されている1,2年生の校外学習に向けて、学年ごとに集会を開き、準備物や約束事などの確認を行いました。準備をしっかり行い、楽しく充実した1日にしてほしいと思います。後期生徒会役員選挙に向けて2025年9月4日 10時42分
    後期生徒会役員選挙に立候補した生徒が、選挙運動の一環として、現生徒会役員と一緒に朝のあいさつ運動を行っています。

  • 2025-09-04
    生徒会専門委員会
    生徒会専門委員会2025年9月3日 17時11分
    3日、生徒会専門委員会を行いました。前期の活動をふり返り、後期へつながるように話し合いを行いました。

  • 2025-09-02
    卒業アルバム写真撮影
    卒業アルバム写真撮影2025年9月2日 13時16分
    2日、卒業アルバムの写真撮影を行いました。今回は、写真屋さんが各クラスを訪問し、授業のようすを撮影しました。授業の妨げにならないように注意を払いながら、生き生きと活動しているようすを撮影していただきました!OGAWA Village で演奏しました!2025年8月30日 15時47分
    30日、小川郷駅前で開発中の「OGAWA
    Village」でイベントがあり、本校の吹奏楽部の皆さんが演奏の機会をいただきました。吹奏楽の演奏のほか、合唱も披露し、多くの地域の方々に聴いていただくことができました!貴重な機会をありがとうございました!

  • 2025-08-25
    2学期がスタートしました!
    2学期がスタートしました!2025年8月25日 11時24分
    8月25日、第2学期がスタートしました。始業式の後、各学年代表による夏休みの反省と2学期の抱負についての発表がありました。まだまだ暑さが続きますが、充実した毎日になるように頑張りましょう!
    生徒発表の後、今週開催される英語弁論大会に向けての発表も行いました。今日の発表を生かして本番に備えてほしいと思います。青少年ボランティア2025年8月24日 15時10分
    本校には、青少年ボランティアとして活動している生徒がいます。24日は、いわき市草野心平記念文学館で移動水族館等の催しがあり、高校生とともにボランティア活動を行いました。いわきカップ2025年8月24日 14時56分
    8月23日からいわきカップが開催されています。本校のバスケットボール部の皆さんも出場しました。1,2年生での初めての大会でした。男子は、赤井中学校さんとの合同チームでの出場でした。たくさんのご支援やご声援ありがとうございました!
    ※男子は、合同チームのため、赤井中学校のユニフォームでの出場となっています。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2025年 市立小川中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2025年06月13日23時26分03秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)