2023年6月 (7)
第2回 全校集会
投稿日時 : 06/22
6校時に生徒会主催の第2回全校集会を実施しました。今回の目的は、コミュニケーション力、思考力や表現力、そして、豊間中学校の生徒としての団結力を高めることです。学年を超えて班を編制し、「トーキングゲーム」「フェルミ推定」というツールを通して、これらの力を高めていきます。これからの社会では、とても必要で重要な力です。
《トーキングゲーム》‥‥1つのテーマに沿って自分の意見や考えを表現していきます。
例えば
など
《フェルミ推定》‥‥ちょっとしたヒントをもとに、ある数値を協力しながら計算して導き出します。正解を出すことが目的ではなく、協力して話し合いながら全員が納得する値を出します。
例えば
など
【活動の様子】
環境学習の事前学習
投稿日時 : 06/20
今日2学年では、檜枝岐村より尾瀬認定ガイドさんを迎え、来月予定している尾瀬環境学習の事前学習を実施しました。
尾瀬は、地元の方々の様々な努力やルールにより自然(環境)が守られています。当日、天気に恵まれ、尾瀬の自然を満喫できるといいですね。