音楽の授業の様子(3-1)
12:03
家庭科の授業の様子(3年生)
02/07
02/06
2023年2月 (6)
音楽の授業の様子(3-1)
投稿日時 : 12:03
2月8日(水)、3年1組の音楽の授業は日本の伝統楽器の一つである「箏」の授業でした。生徒は「箏」に直接触れ、美しい音色を奏でていました。
家庭科の授業の様子(3年生)
投稿日時 : 02/07
2月7日(火)、3年生の技術・家庭科の家庭分野で裁縫の授業を行っています。作成しているものは「クッション」でした。各自が考えた模様を、針と糸で丁寧に縫い付けています。この授業内容が、将来きっと日常生活の中で役に立ちます。頑張ってね!3年生!!
投稿日時 : 02/06
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。