第9回土曜セミナー
開催期間:2023-11-25~2023-11-25
期 日:令和5年11月25日(土)
テーマ:縄文時代の森林資源利用
講 師:青森県立郷土館 学芸主幹 杉野森淳子
縄文人は樹木を建物や道具の素材に、木の実を主食として利用していました。縄文人の生活を支えた豊かな森の恵みを枯渇させず維持したことは、縄文時代を持続させた要因の一つです。最新の研究成果から縄文人がどのように森林資源を活用したかを紹介します。
参加に際して、下記リンク先をご覧になり、社会情勢に合わせた形での感染症拡大防止対策にご理解
とご協力をお願いします。
第10回は令和5年12月16日開催予定です(第10回以降の詳細については下記の講座一覧をご覧ください)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。