第4回土曜セミナー「菅江真澄も見た !? イザベラ・バードも聞いた !? 北奥の奇習 !! 木の上で暮らす謎の若者たち」
<講師からのメッセージ>
1877年(明治10)年の夏、イギリスの紀行家・イザベラ・バードは黒石を訪れ、ナゾのヤグラ(高床建物)を目撃しました。実は同じ用途の高床建物を、江戸時代の紀行家・菅江真澄も目撃しています。何の目的でどのように使われた建物なのでしょうか?調べを進めると、津軽地方に伝わるユニークな習俗の姿が明らかになりました。
会 場:青森県総合社会教育センター4階 第2多目的研修室(青森市荒川字藤戸119-7)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。