地域情報の検索・一覧 R500m

2023年09月14日9月12日(火)運動会特別日課スタート!

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山梨県の小学校 >山梨県韮崎市の小学校 >山梨県韮崎市藤井町駒井の小学校 >市立韮崎北東小学校
地域情報 R500mトップ >新府駅 周辺情報 >新府駅 周辺 教育・子供情報 >新府駅 周辺 小・中学校情報 >新府駅 周辺 小学校情報 > 市立韮崎北東小学校 > 2023年9月
Share (facebook)
市立韮崎北東小学校市立韮崎北東小学校(新府駅:小学校)の2023年9月16日のホームページ更新情報です

2023年09月14日
9月12日(火)運動会特別日課スタート!
9月12日(火)に運動会特別日課がスタートしました。
2校時には「色組の気持ちを高める会」を行いました。すでに集合・整列から気持ちが入っていました。リーダーとなる6年生が優勝に向けての意気込みを伝えたり,それぞれが自分の目標や役割を再確認したりして,30日の運動会に向けてみんなが一つになる機会です。「今年は絶対に優勝したいんです」と色リーダーの明確な目標,応援団長の気合の入った応援の言葉,どれも気持ちが引き締まるものでした。先生方も子ども達と同様に一人一人が思いを伝え,お互いに力を合わせてがんばっていくことを誓い合う機会となりました。
13日(水)には校庭で全校練習が行われ,児童会長と体育主任から心構えが伝えられました。運動会に向けて燃えているようです。「運動会を通しての成長」を期待していること,そして「服装・目標を持つ・協力」のお願いがありました。暑さを考慮し20分間の練習とし,位置を確認し,「体力アップ」の演技はそれぞれ学年・学級で行うこととなりました。前に立つリーダーのひたむきさを下級生も感じ,真剣に話を聞いていました。
14日(木)の1校時は愛校作業です。校庭の石拾いと草とりをしました。全校のみんながこういう場でも力を合わせています。働くことも厭いません。たかの子達のがんばりは本物です。これから期待しながら取り組みを見守っていきます。
posted by 韮崎北東小 at 17:02| 山梨 ☁|
(09/14)
9月12日(火)運動会特別日課スタート!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立韮崎北東小学校

市立韮崎北東小学校のホームページ 市立韮崎北東小学校 の詳細

〒4070001 山梨県韮崎市藤井町駒井1912 
TEL:0551-22-0235 

市立韮崎北東小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-14
    2025年09月12日今日の給食【9/12(金)】○エッグトースト
    2025年09月12日今日の給食【9/12(金)】○エッグトースト
    ○わかめサラダ
    ○ブラウンシチュー
    ○バナナ
    今日のパンは,エッグトーストです。
    食パンに,たまご,ハム,マヨネーズ,牛乳,パセリを混ぜたソースをぬり,チーズをかけてオーブンで焼きました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-11
    2025年09月11日今日の給食【9/11(木)】○さわらの照り焼き
    2025年09月11日今日の給食【9/11(木)】○さわらの照り焼き
    ○茎わかめのきんぴら
    ○きゃべつの味噌汁
    ○梨
    今日のきんぴらは,「茎わかめのきんぴら」です。
    茎わかめは,コリコリとした歯ごたえがあり,カルシウムや食物繊維がたっぷり含まれています。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-03
    R.7.7.29.たかの子通信No.4.pdf
    R.7.7.29.たかの子通信No.4.pdf

  • 2025-07-21
    2025年07月18日今日の給食【7/18(金)】○チョコクルクル
    2025年07月18日今日の給食【7/18(金)】○チョコクルクル
    ○クリスピーチキン
    ○カラフルサラダ
    ○ミネストローネ
    ○セレクトアイス
    「クリスビーチチキン」の「クリスピー」とは,英語で「カリカリ」「サクサク」という意味の言葉です。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-09
    2025年06月09日今日の給食【6/9(月)】○もち麦ご飯
    2025年06月09日今日の給食【6/9(月)】○もち麦ご飯
    ○さかなのにんじんソースがけ
    ○茎わかめきんぴら
    ○生揚げの味噌汁
    今日のお魚は,「さわら」と言う白身魚です。
    くせがなく,やわらかいので,給食でもよく使われることも多いお魚です。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-11
    今日の給食【5/9(金)】○こどもパン
    今日の給食【5/9(金)】○こどもパン
    ○ごぼうと大豆の甘辛揚げ
    ○和風サラダ
    ○煮込みうどん
    今日の給食は,韮崎市や北杜市でつくられた野菜をたくさん使っています。
    韮崎市と北杜市産の食べ物は,おかずの中の「ごぼう・大豆」,サラダの「キャベツ・小松菜」,うどんの「ほうれん草・しいたけ」です。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-26
    2025年03月25日修了式
    2025年03月25日修了式1校時は修了式です。校長先生から、皆さん全員がしっかり成長できましたと褒めていただき、代表の子が修了証を受け取りました。そして、2名の子が代表として立派に1年間の生活を振り返った作文を読みました。また、春休みの過ごし方を5年生たちから教えてもらいました。
    posted by 韮崎北東小 at 09:29| 山梨 ☁|
    (03/25)修了式(35)

  • 2024-12-09
    2024年12月09日今日の給食【12/9(月)】○ごぼうと鶏肉のつくね
    2024年12月09日今日の給食【12/9(月)】○ごぼうと鶏肉のつくね
    ○いそか和え
    今日のおかずは「つくね」です。
    今日の「つくね」は,とり肉,ごぼう,玉ねぎ,豆腐,枝豆,たまご,甲州味噌が入った,手作りの「つくね」です。
    ごぼうとたまご,甲州味噌は,山梨県内でつくられたものを使いました。
    また,「いそか和え」の中の小松菜,きゅうり,「さつまいもの味噌汁」のさつまいも,白菜,「麦ご飯」のお米も山梨県内でつくられた食材です。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    2024年11月18日今日の給食【11/18(月)】○ハンバーグ和風おろしソース
    2024年11月18日今日の給食【11/18(月)】○ハンバーグ和風おろしソース
    ○磯香和え
    ○なめこの味噌汁
    今日のハンバーグは,豚肉,鶏肉,豆腐,玉ねぎを使って,全校分で390個作りました。
    豆腐が入ることによって,体をつくるもとになるたんぱく質や,骨や歯を丈夫にするカルシウムをたくさんとることができます。
    また,ソースは,大根おろしとえのきが入った和風ソースです。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-16
    2024年11月14日今日の給食【11/14(木)】○さわらの照り焼き
    2024年11月14日今日の給食【11/14(木)】○さわらの照り焼き
    ○ごぼうと大根のうま煮
    ○かぶと生揚げの味噌汁
    今日は,韮崎市と北杜市の野菜をたくさん使った給食です。
    地域でつくられた食べ物は,お米,煮物の中の「ごぼう,だいこん,にんじん」,お味噌汁の中の「にんじん,かぶ,小松菜」です。
    地域でつくられた食べ物は,新鮮でおいしいです。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>
投稿日: 2023年09月16日16時14分57秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)