3月22日(金)
【3時間授業で一斉下校】
今日は給食がありません。3時間授業です。
年度末,一年間がんばった達成感や開放感…様々な気持ちが混じる中,半日を過ごします。
一日の締めは,児童会役員がしきる一斉下校です。今日も早くこうし運動は「◎」です。早く静かに整列することが継続できています。りっぱ!
【新しい一輪車に大喜びしながら…】
先週,新しい一輪車が届きました。教育後援会予算で購入させていただきました。子ども達も大喜びで乗り出します。練習中の人も…,スロープを上る人も…,手をつないで乗る3人組も…楽しそうに遊びます。
【5年生 お米をありがとう…】
5年生が,社会科・総合的な学習で米作り体験をしてできたお米を届けてくれました。「何カ月もかけて作ったお米です。おいしく食べてください」とメッセージが書かれています。「何カ月もかけて作ったお米」と書かれているところに,農家の苦労を知る機会となったことを感じました。
posted by 韮崎北東小 at 17:43| 山梨 ☀|
3月22日(金)