R500m - 地域情報一覧・検索

市立明野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山梨県の小学校 >山梨県北杜市の小学校 >山梨県北杜市明野町上手の小学校 >市立明野小学校
地域情報 R500mトップ >新府駅 周辺情報 >新府駅 周辺 教育・子供情報 >新府駅 周辺 小・中学校情報 >新府駅 周辺 小学校情報 > 市立明野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立明野小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-27
    2023年12月22日2023年12月22日冬至給食
    2023年12月22日
    2023年12月22日冬至給食2学期最後の給食は「冬至給食」でした。 今日のメニューは,牛乳,ごこくまいご飯,豚汁,納豆,かぼちゃのそぼろに,ミニ洋梨ゼリーでした。
    おいしくいただきました。 今日は2年生の様子をのぞいてみました。 3学期の給食は1月 […]
    2023年12月22日
    2023年12月22日令和6年度児童会役員選挙 当選証書授与式終業式後,先日の児童会役員選挙で当選した児童に選挙管理委員会から当選証書が授与されました。
    名前を呼ばれた時の返事,目線や姿勢からも「がんばるぞ」という意欲が伝わりました。 みんなからの拍手を受け,その思いをさらに強固に
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    2023年12月18日2023年12月18日花いっぱいになあれ!
    2023年12月18日
    2023年12月18日花いっぱいになあれ!福祉栽培委員会が正面玄関前の花壇にビオラとチューリップの球根を植えました。
    チューリップの球根は日本教育公務員弘済会山梨支部様よりいただいたものです。
    ビオラだけでも綺麗ですが、春にはイロトリドリのチューリップが花壇に加 […]
    2023年12月18日
    2023年12月18日【連絡】タッチペンについて学校で注文を受け付けたタッチペンを子どもが持ち帰ります。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    2023年12月12日2023年12月13日学校集会
    2023年12月12日
    2023年12月13日学校集会業前に学校集会が行われました。 体育館内の気温も低くなる時期ですが,子ども達は落ち着いて参加することができました。
    今回の学校集会では最初に賞状伝達が行われました。 『夏休みの友紹介図書感想文コンクール』 『山梨県理科自 […]学校集会

  • 2023-12-12
    2023年12月10日PTA役員会
    2023年12月10日PTA役員会PTA役員会が行われました。 これまでの経過報告、運動会・音楽発表会のまとめ、今後の予定が話し合われました。
    その後は専門部会も行われました。 役員のみなさま、週末のお仕事終わり、気温の低い中、ご出席いただきありがとうご […]PTA役員会

  • 2023-11-30
    2023年11月29日2023年11月29日ふくらむ空気,しぼむ空気
    2023年11月29日
    2023年11月29日ふくらむ空気,しぼむ空気4年生の理科では 「ものの温度と体積」の学習をしています。
    試験管の中に閉じ込めた空気(シャボンの膜で空気を閉じ込めた)が温度によってどのように変化するかを実験で確認しました。
    お湯の中に試験管を入れて,あたためた時 氷 […]
    2023年11月28日
    2023年11月29日児童会役員立候補者説明会児童会役員選挙に立候補者に向けての説明会が行われました。 立候補者,責任者の12名が参加しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    2023年11月27日2023年11月27日図書室のクリスマスイベント
    2023年11月27日
    2023年11月27日図書室のクリスマスイベント本日11月27日から、図書室ではクリスマスイベントが始まっています。 スタンプカードは16種類あります。
    クリスマスのおはなしの本を借りてスタンプを6個ためるとプレゼントがもらえます。 プレゼントは図書委員さんと一緒に作 […]図書室のクリスマスイベント

  • 2023-11-12
    2023年11月11日2023年11月12日音楽発表会
    2023年11月11日
    2023年11月12日音楽発表会本日,音楽発表会が行われました。 トップバッターは「3年生」 雨空が晴れ,虹がかかるまでのストーリーが表現されました。
    今年から学習のはじまったリコーダーを使っての『パフ』の演奏は運指もばっちり! 気持ちを込めて歌いあげ […]音楽発表会

  • 2023-10-09
    2023年10月6日2023年10月6日明野ふるさとウォーキング
    2023年10月6日
    2023年10月6日明野ふるさとウォーキング秋空の下,6年生がふるさとウォーキングを行いました。 最初に訪れたのは「梅の木遺跡」
    北杜市郷土資料館の長谷川さんに説明をしてもらいながら見学をしました。 5000年前にこの地を選んで,居を構えた人々がいること その人た
    2023年10月6日稲刈り体験5年生が稲刈り体験を行いました。 6月に行った田植えから約5か月。稲は大きく育っていました。
    水田を管理をしてくださった「中山間永井集落協定組合」の皆様から稲刈りのポイントを教えていただき,田んぼに入りました。 鎌で稲を […]明野ふるさとウォーキング稲刈り体験

  • 2023-09-25
    2023年9月23日2023年9月23日秋季大運動会
    2023年9月23日
    2023年9月23日秋季大運動会秋季大運動会が行われました。 子どもたちは素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。 みなさんの応援に感謝いたします。
    2023年9月23日
    2023年9月23日おはようございます運動会当日を迎えました。 自然のスプリンクラー(昨晩の雨) グラウンドは最高のコンディションといっていいでしょう。
    曇り予報ですが、太陽は明野小の運動会を見たいはず! 子ども達の気合いと歓声に引き寄せられて顔を出してくれ […]秋季大運動会おはようございます

  • 2023-09-21
    2023年9月20日2023年9月20日運動会練習⑦
    2023年9月20日
    2023年9月20日運動会練習⑦運動会7日目の運動会練習は「入場~開会式」「閉会式」の通し練習でした。 入場行進もますます見栄えあるものとなってきました。
    色組リーダーの動きも安定してきました。 運動会の歌は,あと3日間の歌い込みでより響いてくると思い […]
    2023年9月19日
    2023年9月20日運動会係活動運動会では4年生から6年生が所属する係活動も見どころの一つです。 放送・得点,準備・ライン,出発合図,応援,審判・監察,招集・誘導
    の6つの係があります。 運営・進行を支える係,みんなの気持ちを高める係,縁の下の力もち的 […]
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立明野小学校 の情報

スポット名
市立明野小学校
業種
小学校
最寄駅
新府駅
住所
〒4080204
山梨県北杜市明野町上手8418
TEL
0596-24-5171
ホームページ
http://hokutoed.main.jp/akenoes/
地図

携帯で見る
R500m:市立明野小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月20日17時05分41秒