卒業生からの贈り物
卒業式
卒業生からの贈り物
在校生は卒業生からの贈り物をたくさんもらいました。学校をよくしようという「誠実な心」、友達を大切にしようという「思いやりの心」、そして、一歩前に踏み出そうという「前向きな心」などなど、数えきれないほどです。そんな卒業生が卒業を祝う会で贈ってくれたのが、手形の桜です。卒業式の会場でお披露目した後、北館3階から4階にかけての踊り場に掲示しました。ここは、新しい6年生が毎日通るところです。新6年生には、卒業生から贈られた、たくさんの伝統を受け継ぎ、がんばっていこうという思いを新たにしてほしいと願っています。
【奥田っ子の様子】 2023-03-23 06:41 up!
卒業式
3月17日に卒業式を行いました。卒業生は、4年ぶりにマスクを外して参加することができました。卒業証書授与では、新たな試みとして、PTA会長さんと自治振興会長さんにステージの上の席から見守っていただきました。式の最後には、卒業生と在校生が向かい合って、力一杯校歌を歌いました。その後の、門出の式では、卒業生は、在校生や保護者の皆様等に温かく包まれながら、5年生代表の力強いエールのもと、巣立っていきました。在校生みんなに好かれた卒業生らしい、さわやかで、温かい、すがすがしい卒業式でした。
【奥田っ子の様子】 2023-03-23 06:27 up! *
PTAだより年度末号