R500m - 地域情報一覧・検索

市立奥田小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市奥田双葉町の小学校 >市立奥田小学校
地域情報 R500mトップ >下奥井駅 周辺情報 >下奥井駅 周辺 教育・子供情報 >下奥井駅 周辺 小・中学校情報 >下奥井駅 周辺 小学校情報 > 市立奥田小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立奥田小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-30
    野球チームの表彰式を行いました:11月27日(月)
    野球チームの表彰式を行いました:11月27日(月)野球チームの表彰式を行いました:11月27日(月)
    昨日、野球を習っている子供たちの表彰式を行いました。
    【奥田っ子の様子】 2023-11-28 09:08 up!

  • 2023-11-28
    6年生 図画工作科の学習:11月27日(月)
    6年生 図画工作科の学習:11月27日(月)3年生 給食の様子:11月27日(月)2年生 作ってあそぼう 動くおもちゃ1年生 生活科の学習の様子:11月27日(月)6年生 図画工作科の学習:11月27日(月)
    図画工作科では、「すてきな明かり」という単元の学習に取り組んでいます。「ランプの明かりがどんなふうにもれてくるときれいかな」と形や和紙の色を工夫しながらつくっている子供たちです。
    【奥田っ子の様子】 2023-11-27 17:50 up!
    3年生 給食の様子:11月27日(月)
    給食の時間に、栄養教諭から給食についてのお話を聞きました。
    給食は、みんなが健康に過ごすために考えられたメニューであることや、食べやすくするために香り付けまで工夫されていることを学びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-25
    3年生 総合的な学習の時間:11月22日(水)
    3年生 総合的な学習の時間:11月22日(水)3年生 社会科見学2:11月21日(火)3年生 社会科見学A班4:11月21日(火)3年生 社会科見学A班3:11月21日(火)3年生 社会科見学1:11月21日(火)3年生 総合的な学習の時間:11月22日(水)
    6時間目に、総合的な学習の時間の学習を行いました。子供たちは、奥田について自分の調べたことをどのように伝えたらよいかを自分で考えたり、友達と相談したりしながら進んで取り組みました。
    【奥田っ子の様子】 2023-11-24 14:50 up!
    3年生 社会科見学2:11月21日(火)
    【奥田っ子の様子】 2023-11-24 14:44 up!
    3年生 社会科見学A班4:11月21日(火)
    続きを読む>>>

  • 2023-11-12
    6年生 奥田っ子まつりの準備:11月10日(金)
    6年生 奥田っ子まつりの準備:11月10日(金)3年生 豆腐をつくりました:11月9日(木)1年生 体育科の学習の様子:11月9日(木)6年生 奥田っ子まつりの準備:11月10日(金)
    奥田小学校創校150周年を記念して6年生が奥田っ子まつりを企画しています。自分たちのグループの遊びを充実させようと仕上げにかかっています。奥田っ子みんなが楽しんでくれるよう、仲間と準備している子どもたちです。
    【奥田っ子の様子】 2023-11-10 18:24 up!
    3年生 豆腐をつくりました:11月9日(木)
    「豆腐」に関する実感・体験学習会を行いました。豆腐がどのようにできるのかを実際につくりながら学びました。自分たちでつくった豆腐を食べたり、違うグループの豆腐を食べ比べたりしながら、「美味しいね」「楽しかったね」とうれしそうに話していました。
    【奥田っ子の様子】 2023-11-09 18:54 up!
    続きを読む>>>