書きそんじハガキ贈呈式
福岡県からの贈り物
ビンゴ大会(笑顔いっぱい集会)
呉羽っ子笑顔いっぱい集会
書きそんじハガキ贈呈式
6年生の世界寺子屋運動プロジェクトの代表者が、富山ユネスコ協会の方に、みんなで協力して集めた書きそんじハガキをお渡ししました。今年は、約800枚を贈呈することができました。ハガキの他にも切手や商品券等をポストに入れてくださった方もいて、嬉しかったです。一人でも多くの子供たちが寺子屋に通って学ぶことができたらいいですね。
呉羽っ子の皆さん、地域の皆様、ご協力くださり、本当にありがとうございました。
【行事より】 2024-02-16 15:32 up!
福岡県からの贈り物
読売新聞の記事を読んで、本校のSDGsの取組に関心をもってくださった方から、記念にとかわいいプレゼントが届きました。がんばっている子供たちに応援の心をこめて、1つ1つ紙や布で手作りされたものです。17の目標に合わせてカラフルなくつが並んでいます。うれしいですね。
正面玄関に飾ってあるので、ぜひご覧ください。
【くれはSDGs】 2024-02-14 16:30 up!
ビンゴ大会(笑顔いっぱい集会)
集会委員が計画したビンゴ大会。今回は、色ビンゴです。各自が事前に選んだ9つの色が、ルーレットであたるように祈りのポースをとる子供たちもいました。素早くビンゴになった1年生は大喜びです。どの学年も笑顔がいっぱいで、楽しんでいました。
【行事より】 2024-02-14 16:24 up!
呉羽っ子笑顔いっぱい集会
全校が体育館に集まって、集会を楽しみました。ゲーム「3時のおやつ」でみんな大盛り上がりです。
【行事より】 2024-02-14 16:21 up!