R500m - 地域情報一覧・検索

市立呉羽小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市呉羽町の小学校 >市立呉羽小学校
地域情報 R500mトップ >呉羽駅 周辺情報 >呉羽駅 周辺 教育・子供情報 >呉羽駅 周辺 小・中学校情報 >呉羽駅 周辺 小学校情報 > 市立呉羽小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立呉羽小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-23
    給食週間スタート!
    給食週間スタート!4年生 国語2年生 生活科1年生 算数給食週間スタート!
    今年度の学校給食週間は、今年の夏に開催されるオリンピック・パラリンピックにちなんで、スポーツに適した栄養と食事に関連した献立を取り入れています。
    初日は、瞬発力アップ献立です。
    【給食室より】 2024-01-22 13:24 up!
    4年生 国語
    「ウナギのなぞを追って」段落ごとノートにきちんと整理しながら、自分たちで読み進めています。自然とグループ内で相談し合う姿も見られます。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-21
    5・6年生 スキー学習
    5・6年生 スキー学習5・6年生 スキー学習1年生 体育「とびばこ」5・6年生 スキー学習
    初めてスキーをする子供たちも多くいましたが、何度も転びながらだんだん上手に滑れるようになっていました。午後には、リフトに乗って、頂上から滑ってくることができました。
    【行事より】 2024-01-19 09:27 up!
    5・6年生 スキー学習
    天気は、曇り時々雨という中でしたが、入念に準備体操をして、スキーの練習を始めました。
    【行事より】 2024-01-19 09:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    書きそんじハガキ回収ボックス
    書きそんじハガキ回収ボックス書きそんじハガキ回収ボックス
    書きそんじハガキの回収ボックスが、学校のいろんな所に置かれています。
    書きそんじハガキを17枚集めると、他の国で1人の子供が1か月学校に通うことができるようになるそうです。みなさんの持っている書きそんじハガキで他の国のたくさんの子供たちを救えるかもしれません。
    私も家に書きそんじハガキがあるので回収ボックスに入れたいなと思いました。
    情報委員会 6年 A.Y T.Y M.R
    【くれはっ子情報局】 2024-01-15 12:04 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-02
    ホームページ公開期間の変更について(お知らせ)
    ホームページ公開期間の変更について(お知らせ)ホームページ公開期間の変更について(お知らせ)
    富山市教育委員会では、個人情報保護の観点から現在公開されているホームページ記事の公開期間を現在の「運用開始年度〜2023年」から「3年度前まで」に変更します。これに伴い、2019年度以前の記事については令和6年1月中に削除いたします。
    【行事より】 2023-12-26 16:29 up!