R500m - 地域情報一覧・検索

市立呉羽小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市呉羽町の小学校 >市立呉羽小学校
地域情報 R500mトップ >呉羽駅 周辺情報 >呉羽駅 周辺 教育・子供情報 >呉羽駅 周辺 小・中学校情報 >呉羽駅 周辺 小学校情報 > 市立呉羽小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立呉羽小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-19
    150周年記念航空写真撮影
    150周年記念航空写真撮影4年生 AMAZING TOYAMA PHOTO PROJECT150周年記念航空写真撮影
    グラウンドに描かれた大きな校章の絵の上に、全校児童と教職員がカラーエプロンをつけて立ちました。ドローンを使った撮影で、出来上がりが楽しみです。
    【行事より】 2023-07-18 15:18 up!
    4年生 AMAZING TOYAMA PHOTO PROJECT
    富山市の教育プロジェクトに4年生が参加しています。
    「担任の先生を撮る」「ここは、どこだ?」というカリキュラムで、クロムブックを使い楽しく撮影していました。撮る角度によって、アップにすることによって、同じ被写体でも見え方が違うことを確認しながら、写真を通して多くの気付きがあったようです。明日からの活動が楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-06
    全学年 水泳学習
    全学年 水泳学習朝乃山杯呉羽地域少年相撲大会2年生 町探検の準備をしています全学年 水泳学習
    今日はお天気もよく、全学年がプールに入り、水泳学習を行いました。学年の発達段階に応じて、友達と楽しそうにもぐったり、バタ足で少しでも長く泳げるようにがんばったりしています。
    【行事より】 2023-07-04 14:04 up!
    朝乃山杯呉羽地域少年相撲大会
    7月2日(日)、本校の太刀山道場にて、第63回朝乃山杯呉羽地域少年相撲大会が開催されました。子供たちが、それぞれ思いっきり相手にぶつかってい姿からたくましさを感じました。
    【行事より】 2023-07-04 13:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    キーボー島 認定証
    キーボー島 認定証奉仕活動をする6年生7月キーボー島 認定証
    呉羽っ子の皆さん、キーボー島は何級まで進みましたか?あまり進んでいない人は18級のひらがな入力名人になれるように頑張りましょう。各学級のクラスを見てみるとタイピングが上手にできている呉羽っ子が増えてきていて嬉しいです。
    ひらがなを入力できると調べたいことや学習にも上手く使えるようになるのではないでしょうか。初段をクリアできた人は進んで校長室前のボックスに入れてキーボー島名誉島民になりましょう。
    6年 M.R 5年 Y.M
    【くれはっ子情報局】 2023-07-01 07:54 up!
    奉仕活動をする6年生
    続きを読む>>>