R500m - 地域情報一覧・検索

市立柳町小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市柳町の小学校 >市立柳町小学校
地域情報 R500mトップ >【富山】桜橋駅 周辺情報 >【富山】桜橋駅 周辺 教育・子供情報 >【富山】桜橋駅 周辺 小・中学校情報 >【富山】桜橋駅 周辺 小学校情報 > 市立柳町小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立柳町小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-01
    対象の記事はありません
    対象の記事はありません
    対象の予定はありません

  • 2025-03-05
    3/5(水) 4年生 算数科
    3/5(水) 4年生 算数科
    立方体の高さ、縦、横の長さをもとにして展開図を書いています。書いた後は、思い描...
    2025/03/05
    2025/03/05
    3/3(月)3年生 学級活動
    イベント係が紙飛行機大会を開催しました。色んな形の紙飛行機と大歓声が飛び交ってい...
    続きを読む>>>

  • 2025-02-25
    特別研修 14:10下校
    特別研修 14:10下校
    2025年3月3日 (月)
    特別研修 14:30下校 町内別児童会
    2025年3月4日 (火)

  • 2024-12-30
    対象の予定はありません
    対象の予定はありません

  • 2024-12-19
    12/13(金) 4年生 書き初め練習
    12/13(金) 4年生 書き初め練習12/12(木) 4年生 体育科12/12(木) 4年生 算数科12/13(金) 4年生 書き初め練習
    床で書き初め練習をしています。お手本の太さや長さに注目しながら、丁寧に書いています。
    【4年生のページ】 2024-12-13 17:20 up!
    12/12(木) 4年生 体育科
    簡易型バスケットボールのゲームをしています。攻撃役、守り役、指示役に分かれてゴールを目指しています。
    【4年生のページ】 2024-12-13 17:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-28
    11/27(水)6年生 SDGs出前授業
    11/27(水)6年生 SDGs出前授業11/27 5年生 SDGs出前授業11/27(水)1年生 生活科わたしのあさがお11/27(水)6年生 SDGs出前授業
    今日は、校区内の事業所の方々に協力していただき、SDGsに関する取組について学んできました。SDGsに関連して取り組んでおられることのよさを感じることができました。また電気がもたらす恵みや危険について、話だけでなく実験や体験を通して学ぶことができました。安全に電気と付き合う上で、家に帰ってから家族と確かめたいことも見付かったようでした。
    【6年生のページ】 2024-11-27 17:30 up!
    11/27 5年生 SDGs出前授業
    PTAの活動で、SDGsの出前授業がありました。
    北陸電気保安協会で行っているSDGsに関わる取組や、電気の使い方について学習しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    11/22(金) 4年生 国語科
    11/22(金) 4年生 国語科11/22(金) 4年生 国語科
    書き初め大会の練習が始まりました。今年は「雪の立山」です。今日は半紙を使って書きました。
    【4年生のページ】 2024-11-22 17:45 up!
    1 / 40 ページ

  • 2024-11-22
    11/21(木) クラブ活動
    11/21(木) クラブ活動11/21 5年生 家庭科11/21(木) ダンスクラブ11/21(木) クラブ活動
    2学期最後のクラブ活動でした。
    楽しそうに異学年同士が関わり合い、ゲームを楽しんでいました。
    【6年生のページ】 2024-11-21 18:08 up!
    11/21 5年生 家庭科
    味噌汁づくりとご飯炊きを経験した5年生。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    11/18(月) 4年生 体育 「アジャタ」2
    11/18(月) 4年生 体育 「アジャタ」211/18(月) 4年生 体育 「アジャタ」111/18(月) 4年生 体育 「アジャタ」2
    日本記録は6秒です。今日1番早かった団は、3分でした。
    【4年生のページ】 2024-11-18 17:21 up!
    11/18(月) 4年生 体育 「アジャタ」1
    ニュースポーツのアジャンタをしました。ルールは、運動会の玉入れと同じです。100個を早く入れるために作戦を考えて各団で取り組みました。
    【4年生のページ】 2024-11-18 17:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-04
    10/1(火) 4年生 体育科
    10/1(火) 4年生 体育科10/2(水) 4年生 理科10/2(水) 2年生 読書タイム10/2(水) 2年生 国語科10/1(火) 4年生 体育科
    ペアになってじゃんけんをして、負けた方が鬼、勝った方が逃げるゲームをしたり、ミニハードルを使ってリズムよく走ったりして走る能力を高めました。
    【4年生のページ】 2024-10-02 18:26 up!
    10/2(水) 4年生 理科
    ヘチマの観察をしました。夏休みから大きく育ち、花や実ができており、それを記録に残しました。
    【4年生のページ】 2024-10-02 18:25 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立柳町小学校 の情報

スポット名
市立柳町小学校
業種
小学校
最寄駅
【富山】桜橋駅
電気ビル前駅
荒町駅
住所
〒9300016
富山県富山市柳町4-2-26
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama005
地図

携帯で見る
R500m:市立柳町小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月26日08時14分04秒