R500m - 地域情報一覧・検索

市立横田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県高岡市の小学校 >富山県高岡市宮田町の小学校 >市立横田小学校
地域情報 R500mトップ >【高岡】片原町駅 周辺情報 >【高岡】片原町駅 周辺 教育・子供情報 >【高岡】片原町駅 周辺 小・中学校情報 >【高岡】片原町駅 周辺 小学校情報 > 市立横田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立横田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-02-10
    2/10 令和4年度最後の「学習参観」!
    2/10 令和4年度最後の「学習参観」!2023年2月10日ひさしぶりの降雪の中、今日は学習参観が行われました。保護者の皆様にはお足元が悪い中、ご来校いただきありがとうございました。ししっ子たちの明るさや元気さが思い切り発揮された一日となりました。
    1年生は道徳「生きていくあかし」という”命”の授業でした。聴診器で自分の心臓の音を聞いたししっ子たちから「ぼくの中にこんな音があるんだ。」「太鼓のような音だった。」「お話しているような音だった。」など感想を聞くことができました。
    2年生は生活「できるようになったよ発表会」でした。国語教材の音読や鍵盤ハーモニカの演奏、マット運動、コマ回しなど、1年間の学びの成果を元気よく発表しました。
    3年生は算数「倍の計算」でした。自分の”あた”(開いた親指から中指までの長さ)を使って、いろいろな物を測りました。
    4年生は国語「将来の夢」でした。自分自身の夢についての作文をもとに作成したプレゼンテーションを行いました。今まで知らなかったクラスメイトの一面を見ることができました。
    5年生は道徳資料「木造校舎の思い出を胸に」をもとに、自分たちの学級や横田小学校のよい所などみんなで話し合いました。そして、最高学年として学校を引っ張っていく気持ちを高めました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-09
    PTA広報委員会 PTA活動発表 更新
    PTA広報委員会 PTA活動発表 更新2023年2月8日142637
    105

  • 2023-02-06
    PTA広報委員会 ベルマーク集計報告 更新
    PTA広報委員会 ベルマーク集計報告 更新2023年2月6日PTA広報委員会で作成した写真集を更新しました。
    PTA活動のタブをクリックしてご覧ください。2月3日(金) 教員の会弥栄節練習2023年2月6日地域の方を講師に迎え、教員向けの弥栄節練習会を行いました。400年の歴史をもつ「弥栄節」は、鋳物師たちが仲間とともに息や心を合わせるための特別な歌。R5年度の運動会で、心を合わせて横田小学校の児童全員が踊ることができるように、朝活動で練習を重ねていきます。2月3日(金)卒業を祝う会に向けて2023年2月5日「今までお世話になった6年生が卒業する前に、感謝の気持ちを伝えたい」と、5年生が集会を企画しています。5年生それぞれが、アイディアを出し合い、集会への思いを伝え合ったり、集会名や目当てを話し合ったりしました。
    そして、1~4年生にも協力してもらおうと、集会名やめあてについてアイディアをもらうために、代表委員会を開きました。
    校長先生に、集会の趣旨や思いを伝え、先生方にも力を貸していただきたいということをお願いしたり、各学年の出し物を調整したり、5年生の出し物を考えたり、飾りを作ったり、全校で歌う歌を選んだり・・・。
    6年生の思い出に残る集会にするために、5年生、一人一人がいきいきと活動しています!
    頼もしい、5年生!3月1日の集会が楽しみです。170142427
    続きを読む>>>

  • 2023-02-05
    2/3(金) 今日は『節分』です!
    2/3(金) 今日は『節分』です!2023年2月3日横田小学校の校舎内には、ししっ子たちの作品の他にも、たくさんの花や制作物が飾られています。
    今日は節分。季節の変わり目です。寒い日が続いていますが明日は「立春」です。そんな日にふさわしく、柊や鬼の絵が飾られました。
    今日は週末、そして、豆まきの日。ししっ子たちの心に温かな春の風が感じられたかもしれません。
    142304
    54

  • 2023-02-02
    2月1日(水) 給食オリエンテーリング
    2月1日(水) 給食オリエンテーリング2023年2月2日給食委員会による、「給食オリエンテーリング」が行われました。
    ・栄養士さん、調理員さんへの感謝の手紙づくり
    ・食材パズル
    ・豆つかみバトル
    ・世界の料理クイズ
    上記の4つの活動を行いました。真剣にクイズの答えを考えたり、協力して豆つかみバトルに取り組んだりする姿が見られました。子供たちは、食べ物を大切にし、給食に携わる人々への感謝の心をもつことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-01
    中学校入学説明会
    中学校入学説明会2023年1月31日1月31日(火)
    横田小学校の会議室にて、高岡西部中学校の入学説明会が行われました。
    まず、高岡西部中学校の杉山校長先生からお話を聞きました。
    中学校では、夢や目標をもつこと、感謝と思いやりの心をもつこと、この二つを大切に取り組んでほしいとのお話でした。
    次に、中学校1年生の生徒会による学校紹介ビデオを視聴しました。
    内容は、生徒会や委員会、部活動や行事の紹介でした。また、中学校1年生からのたくさんのメッセージもありました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12

市立横田小学校 の情報

スポット名
市立横田小学校
業種
小学校
最寄駅
【高岡】片原町駅
住所
〒9330956
富山県高岡市宮田町9-1
TEL
0766-23-0774
ホームページ
https://yokota-e.takaoka-school.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立横田小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年04月09日03時41分57秒