2023年7月 (8)
1年 国語 公開授業
投稿日時 : 07/07
7月7日(木)
1年生の国語科で公開授業を行いました。他校からも学習の様子を参観するために先生方が来校されました。1年生は、アサガオの成長した様子を文に書く学習に取り組みました。はじめに生活科で観察したカードの中から自分が伝えたいことを選びました。
「家族は虫が大好きだからこれを伝えたいな」「アサガオさんに次のお花の色を教えてあげたい」子供たちが伝えたい理由を話すと教室が温かい雰囲気になりました。次に、大きくなった様子について、文に表しました。自分で書き進める子。カードを選んで、枠の中に言葉を入れて文づくりをする子。みんな一生懸命に書きました。
最後には、できた文をみんなで読みました。
授業の後の研修会では、中学校や支援学校など、異なる校種の先生方からも子供たちのがんばりについてご意見をいただきました。いただいた意見を生かし、子供たちの力を伸ばすことができるように、授業の向上に努めていきます。
6年 支援学校との交流
投稿日時 : 07/07
6年生が高岡支援学校へ交流及び共同学習へ出かけました。この学習は相互のふれあいを通して豊かな人間性をはぐくむことをねらいとしています。はじめに、6年生が長縄跳びや歌、ダンスを披露しました。さらにグループで自己紹介をして、高岡支援学校の子供たちと一緒に校内オリエンテーリングをしました。活動を通して、お互いのことや学校のことを知ることができました。次回は、万葉小学校に招待します。次の交流も楽しみです。
7月14日(金)
町別児童会5限
集団下校14:30