2023年8月 (10)
枝豆の収穫 3,4年
投稿日時 : 08/29
さわやかな青空の日になりました。今日も気温がぐんぐんと上がりそうです。3年生と4年生が6月に種を蒔いた枝豆も、暑さに負けずぐんぐんと成長し、収穫の時期を迎えました。今年は気温が高く例年より早い収穫になりました。地域の方が管理をしてくださったおかげで立派に成長した苗に枝豆がたわわに実っていました。
大きく育った茎が太く、鎌で刈るに一苦労。上手に収穫できて大満足。
袋いっぱいに収穫することができました。「お兄ちゃんが枝豆を楽しみにしている」「こんなにたくさん、どうやって食べようかな」子供たちは大きな袋を抱えながらわくわくしていました。地域の方のおかげでできるこの体験。お世話いただき、本当にありがとうございました。
第2学期始業式
投稿日時 : 08/28
今日から2学期が始まりました。朝、さわやかに挨拶をする子供たちが多くみられました。また、体育館に集まった子供たちはとても静かに始業式が始まるのを待っていました。子供たちの姿から新学期へのやる気が伝わってきます。始業式では、校長先生が、「2学期は今の自分を越えた新しい自分に出会えるチャンスです。素敵な自分に会えるようにしてほしいです。」とお話しされました。その後、各教室で教科書をもらったり、担任の先生から2学期に向けての話を聞いたりしました。
宿泊学習 5年 その4
投稿日時 : 08/25
今日の午前中の活動は、野外炊飯です。昼食で食べるカレーを作りました。
野菜の柔らかさを確認し、ルーを入れて完成です。子供たちは「みんなで協力したのでおいしいカレーができました」「いつもご飯をつくってくれている家族に感謝したい」と感想を言っていました。
後片付けも班で協力して行うことができました。
この2日間の活動を通して、互いに協力し、友情を深めることができた5年生。満足したことが表情からも伝わります。子供たちの土産話をお楽しみに。
投稿日時 : 08/25
9月4日(月)
9月5日(火)
学校集金