版画〜海の生き物〜(図画工作科)ー1年−
日本の工業生産(社会科)―5年―
昔の遊びを楽しもう(生活単元)
版画〜海の生き物〜(図画工作科)ー1年−
これまでの時間に版画粘土で「海の生き物」作り、洗濯ばさみやペットボトルの蓋などで模様をつけました。今日は、色や生き物の配置を工夫して3匹ずつ印刷し、海の様子をクレパスで描いて仕上げました。自分だけの海の生き物が、海で泳ぎ始め、どの子供も嬉しそうでした。
【1年生】 2023-02-08 17:27 up!
日本の工業生産(社会科)―5年―
LIXIL小矢部工場へ校外学習に行ってきました。工場では、実際にアルミを加工する様子やアルミサッシ製品を生産する現場を見学しました。また、鋳造工場や押出工場、表面処理工場、加工工場が同じ敷地に立地しているよさを見学を通して体感しました。そして、従業員の方の話から工場内で働くすべての人が働きやすいように工夫されていることに気付きました。
【5年生】 2023-02-07 18:00 up!
昔の遊びを楽しもう(生活単元)
生活単元学習の時間に百人一首やけん玉、コマに親しんでいます。6年生が教室に来て、下級生の子供たちにコツを教えてくれています。けん玉を教えてもらって、一緒に遊びながら、どんどん上達しています。
【やまぶき・すずらん】 2023-02-06 17:18 up!